エーモン ラインイルミに関する情報まとめ

  • ラインイルミをイルミ連動にするよ♪

    整備手帳

    ラインイルミをイルミ連動にするよ♪

    これまでON/OFF SWで制御していたラインイルミとサイドマーカーをイルミ連動にする為、Amon(3234)コンパクトリレーを使います。 このリレーは5極タイプでトリガー電源(イルミON)で、サイ ...

  • エーモン ラインイルミ間接発光セット

    パーツレビュー

    エーモン ラインイルミ間接発光セット

    まだ、夜になっていないので、どんな感じになるかな。足代わりの車にお金なんてかけないって決めてだけど無理だった草

  • L,Li用フロントドアライニングイルミネーション取り付け

    整備手帳

    L,Li用フロントドアライニングイルミネーション取り付け

    前述の前車取り外し品、やっと付けました。みんカラ先輩たちがやってるL,Liのフロントドアライニングイルミネーション流用。アブちゃんには設定がないだけに定番の自己満ネタですね(^^;; 前車の時はフッ ...

  • ホンダ(純正) RB3/4 L,Li用フロントドアライティングイルミネーション

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) RB3/4 L,Li用フロントドアライティングイルミネーション

    名前長ぇ、、、備品整理で出てきた前車外し品です、、左のライトバーはネットで調達し、右の透明パーツはL,Li標準装備品を取り寄せて、どちらもエーモン砲弾型青LEDとギボシで自作しました。あと1年ちょっ ...

  • グリルラインイルミの取り付け

    整備手帳

    グリルラインイルミの取り付け

    エーモン のフロントグリルラインイルミを取り付けました。たった二つのLEDの光をチューブを通す事でラインイルミネーションが完成します。勿論、LEDの粒感は有りません。取り付けに際し、室内にスイッチを ...

  • エーモン ラインイルミ取り付け

    整備手帳

    エーモン ラインイルミ取り付け

    エーモンのラインイルミ白色を取り付け。LEDが入るのがグリルのメッキよりも外側だったので無理に入れずにこの位置にしました。本当は端から端までにしたかったのですが、純正のラインLEDも端からではないの ...

  • ◆ドアポケット照明加工

    整備手帳

    ◆ドアポケット照明加工

    ドア・トリムを色々加工してるんですけどついでなのでポケットも光らせる加工ました。走行時にも邪魔にならない明るさです。※物入れる機会は少ないですけど暗がりで使用時は見やすくなりました。ペットボトルドリ ...

  • フロントアンダーグリルに有機ELワイヤー設置(その1)

    整備手帳

    フロントアンダーグリルに有機ELワイヤー設置(その1)

    白く光ってるラインが有機ELワイヤーです。以前は、ここにエーモンのラインイルミを付けていたのですが、数ヶ月で不灯となり取り外してました。今回は、有機ELワイヤーでリベンジしたいと思います(^^)  ...

  • エーモン アンビエントライト風イルミネーション③

    パーツレビュー

    エーモン アンビエントライト風イルミネーション③

    センターパネルにフロントグリルラインイルミを取り付けます。アンビエントライトを取り付けるためのフックがあるため、ここに仕込んでいきました(*´-`)フロントグリルラインイルミの長さが1mで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ