スズキ(純正) イグニションコイルに関する情報まとめ

  • ブログ

    お昼の作業。 20190426PM

    昨日、あるお客さんの機械が壊れたので今朝からメーカーが現地に行っているのですが何かトラぶってるようで、巻き込まれてこちらも自宅待機中・・・。平日に休み貰ってもお客さんには関係ないわな・・・。なので、 ...

  • スズキ純正 DENSO イグニションコイル NL2

    パーツレビュー

    スズキ純正 DENSO イグニションコイル NL2

    三菱製のイグニションコイルからDENSOのイグニションコイルNL2に交換やっぱり安定のDENSOです(笑)

  • スズキ純正 DENSO NL2 イグニションコイル

    パーツレビュー

    スズキ純正 DENSO NL2 イグニションコイル

    少しでも新しいのにしようとNL1からNL2に交換しました。熱対策とノイズ対策がされています。

  • スズキ純正 DENSO NL1 イグニションコイル

    パーツレビュー

    スズキ純正 DENSO NL1 イグニションコイル

    K6Aのイグニションコイルは三菱製とDENSO製の2種類がありどちらも熱対策で何度かマイナーチェンジしているようです。僕のMRワゴンには三菱製の初期の物が付いていました!調べると三菱製はトラブルが多 ...

  • スズキ ワゴンR

    愛車紹介

    スズキ ワゴンR

    H10年式スズキ ワゴンR RRのMT車に乗っています。プロフィール画像はみん友、SHIN (真)さんに描いて頂きました(^ー^)もともと車屋さんの代車を安く売って頂き、ちょいちょい弄り出しましたが ...

  • スズキ(純正) イグニッションコイル

    パーツレビュー

    スズキ(純正) イグニッションコイル

    EA11R純正です。開磁式から閉磁式に換えましたが、セッティングやらタービブローやらで違いがわからんっていう。そのうちウルトラのMDI入れます。

  • スズキ(純正) レジスタ

    パーツレビュー

    スズキ(純正) レジスタ

    点火時期を調整できるレジスタです。最近の車はイグニションコイルですが簡単に言えばデスビを回すのと同じ事です。レジスタには1・2・3・4・5・N・6・7・8・9・10・11の種類があり僕の車は6番が付 ...

  • スズキ純正 イグニションコイル

    パーツレビュー

    スズキ純正 イグニションコイル

    コイルの巻数が多いので何か変化が無いかと思いメンテナンスの一環で導入。なんとなく上の伸びが良くなった様な。オーディオの音が良くなった様な。

  • 不明 スズキ純正相当品

    パーツレビュー

    不明 スズキ純正相当品

    プラグケーブルと同時交換。6万kmでのメンテナンス。オクにて購入。

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。