スバル(純正) コンソールソケットキットに関する情報まとめ

  • スバル(純正) コンソールソケットキット

    パーツレビュー

    スバル(純正) コンソールソケットキット

    純正ですから安心。取り付けは若干面倒でした。私はBSのA型なので、ナビはPanasonicのCN-LR800Dなんですが、ついでにAUXとUSBケーブルもセンターコンソールにインパクトで穴を開けて通 ...

  • スバル(純正) コンソールソケットキット[H6718AL100]

    パーツレビュー

    スバル(純正) コンソールソケットキット[H6718AL100]

    あれば便利な電源ソケット

  • スバル(純正) コンソールソケットキット

    パーツレビュー

    スバル(純正) コンソールソケットキット

    品番 H6718AJ100フルオプション化計画第一弾でした!実用性を考えてもBRでは有用だと思います。ナビ下のアクセサリーソケットは正直、スペースが微妙ですので(⌒-⌒; )コンソール内から配線伸ば ...

  • スバル(純正) コンソールソケットキット

    パーツレビュー

    スバル(純正) コンソールソケットキット

    BPには標準でついていたのにBRからはオプション設定になってしまったので後付けしました。主にスマホの充電に使っています。

  • シガーソケットとUSB電源の追加

    整備手帳

    シガーソケットとUSB電源の追加

    いきなり完成の画像。コンソールボックス内にこんな物を設置。 コンソールボックス付近にオプション用の電源ケーブルが隠れてます。みんカラの諸先輩整備手帳参照し知りました。スバル純正のコンソールソケットキ ...

  • スバル(純正) コンソールソケットキット

    パーツレビュー

    スバル(純正) コンソールソケットキット

    スマホ充電であると便利な位置なので(°▽°)部品だけ買って取付DIY配線コネクタは来てますが、隠れてて発掘が大変(゜ρ゜)先にやっている方の参考に行いました。

  • スバル(純正) コンソールソケットキット

    パーツレビュー

    スバル(純正) コンソールソケットキット

    最難関は、ソケットを探し出せるかどうか。ソケットさえ見つかれば接続自体は簡単です。場所は手前左側(助手席側)のスポンジに包まれて折り曲げられてるヤツ。ソケット部分は黒のビニールテープでグルグル巻きに ...

  • スバル(純正) コンソールソケットキット

    パーツレビュー

    スバル(純正) コンソールソケットキット

    真下までソケット来てるんだから、標準で付けてくれたらいいのにな~というおひとつ。付いていなくてもめくら穴があります。そこに純正のコンソールソケットを入れて繋ぐ訳ですが、説明書では「繋げ」って書いてあ ...

  • スバル(純正) コンソールソケットキット

    パーツレビュー

    スバル(純正) コンソールソケットキット

    エアコンパネル下にはエアモニを装着しており、車内でスマホの充電をする際に困ったので・・・本商品はソケット部分のみで、実は配線自体はシフトの根元部分にテープで固定されています。これなら最初から装着して ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ