CUSCO フロントアッパーアームに関する情報まとめ

  • SKID RACING フロントアッパーアーム

    パーツレビュー

    SKID RACING フロントアッパーアーム

    ダブルウィッシュボーンの1番のネックと言っても過言では無い「キャンバー角の調整」を乗り越えるために導入しました。アームを組む時は「公認出来る事」がマイルールだったんで、クスコさんかスキッドレーシング ...

  • 295サイズの履き方

    整備手帳

    295サイズの履き方

    1700kgもある車なのでサーキット走るなら純正サイズでは足りません。というわけで295サイズを入れてみました。入れるまで自分が結構無駄な金を使ったので、同じようなサイズを入れたい変わった方がいるな ...

  • 絶世の美脚 20230409

    整備手帳

    絶世の美脚 20230409

    脚廻りのリフレッシュが完了です!メニューはコチラ・・・ ASM ZFダンパーキット2WAYHYPERCOスプリング700lb(12.5kg/mm)HYPERCO Perches(パーチェ) ID60 ...

  • 脚周り&駆動系フルリフレッシュ

    整備手帳

    脚周り&駆動系フルリフレッシュ

    ショップに丸投げしましたw内容・フルノーマルブッシュ・ノーマルデフブッシュ・デフマウントカラー・フロントアッパーアーム・前後ハブベアリング・ドラシャOH・ドラシャブーツ・リファインプロペラシャフト・ ...

  • CUSCO フロントアッパーアーム

    パーツレビュー

    CUSCO フロントアッパーアーム

    調整式のやつです。全寝かせでもたぶん1.5°くらいかな?これつけると公認取らないと車検通りません。

  • 愛車と出会って20年!

    ブログ

    愛車と出会って20年!

    3月20日で愛車と出会って20年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!本日20周年迎えました‼️大きな事故もなく無事に過ごせる事が何よりも嬉しいです😆■この1年でこんなパーツを付けま ...

  • トヨタ トヨタ純正フロントアッパーアーム

    パーツレビュー

    トヨタ トヨタ純正フロントアッパーアーム

    車検時クスコアッパーアームからお古純正アッパーアームに戻すはめになって半年以上…新しいの買って来ました。ボールジョイント部は動かしてみるとまあ固い。お古は確かぐにぐにに動きましたね。安心と信頼の純正 ...

  • 23/2/5 FSW GRヤリス乗りの知り合いとZ33で堪能

    ブログ

    23/2/5 FSW GRヤリス乗りの知り合いとZ33で堪能

    今日はYouTubeをやられてる(既に車載動画をアップ済)GRヤリス乗りの知り合いから2/5にFSWのスポーツ走行を走ると連絡を貰い、私もZ33で便乗させてもらいました。車両の事前確認で牽引フックを ...

  • トヨタ マークX

    愛車紹介

    トヨタ マークX

    ダイハツムーヴ→130系マークX premium 2.5L 足周りフロント•スキッドレーシング 110系マークII用フロントアッパーアーム•ワンオフ30ミリキャンバー−4度ショートナックル足周りリア ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。