ENDLESS CC-Rgに関する情報まとめ

  • ER34の壊れたリヤキャリパーは2回に渡って交換

    ブログ

    ER34の壊れたリヤキャリパーは2回に渡って交換

     いよいよER34の消耗部品の製廃がここまで来たか、と言うのが実感。 そして消耗品交換で今回のように苦労するとなると、ネオクラッシックカーでのサーキット本気モード遊びはマジで厳しくなってきた感じがし ...

  • 日産祭準備、サーキットモード。

    整備手帳

    日産祭準備、サーキットモード。

    街乗りとサーキットでタイヤとブレーキパッドは交換します。NANKANG AR-1、ENDLESS CC-Rgいつもなら1時間強で4輪やっつけるのですが。 これはサーキット走行後のメンテ時。左フロント ...

  • STI パフォーマンスブレーキパッドセット(6pot ブレンボ用)

    パーツレビュー

    STI パフォーマンスブレーキパッドセット(6pot ブレンボ用)

    【再レビュー】(2024/03/19)あまり知られてませんがRA-Rに標準装着されているパッドはブレンボ製ではなくこちらのSTIのブレーキパッドです。ノーマルパッドに比べてガツン!と強烈な効きで、「 ...

  • ENDLESS CC-Rg

    パーツレビュー

    ENDLESS CC-Rg

    【再レビュー】(2024/03/19)やはりGRカローラには足りないです。FSWやリンクサーキットでギリギリ足りない。エンドレスに確認しましたが、以前のCC-Rgのようなメタル感を求めるならCC38 ...

  • ENDLESS CC-Rg

    パーツレビュー

    ENDLESS CC-Rg

    R rのパッドと同じものに統一。安価で手に入りました。今付けているジムカーナバットより低速からの効きが良いです!効き幅もあって使いやすいです。ABSもF rから介入始まるので、ブレーキバランスはF ...

  • Projectμ SPORTS INNER SHOE

    パーツレビュー

    Projectμ SPORTS INNER SHOE

    ジムカーナ用に、しっかりサイドブレーキが効くように、初のプロジェクトμのスポーツインナーシューを購入しました。やや納期が長かったですが、早速取り付けて純正との違いを味わなくてはwこれでジムカーナに参 ...

  • ENDLESS CC-Rg

    パーツレビュー

    ENDLESS CC-Rg

    Fr:MX72Re:CC-RgS2で使って、個人的に一番しっくりくる組合せだったので、再びチョイス。初期からガッツリ効かず、コントロールしやすいので良い感じです。リアも踏めばしっかり効いてくれて、フ ...

  • ENDLESS SSY (Super Street Y-Sports)

    パーツレビュー

    ENDLESS SSY (Super Street Y-Sports)

    CC-Rgに次いで、転がし用にSSYを導入。色んなパッドメーカーさんとやり取りして、最終的にENDLESSに決定。とても丁寧に説明してくれて助かりました。効きはCC-Rgに比べてカチっとした踏み心地 ...

  • 天気微妙で‥

    ブログ

    天気微妙で‥

    一本走って二本目を走る前に雨が降って来たので一本走って終了!ロールバーインストール後、サーキット用に18インチのホイールとナンカンCR-SにブレーキパッドをエンドレスのCC-Rgに変更しての走行。タ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。