KENWOOD KSC-SW11に関する情報まとめ

  • KENWOOD サブウーファー KSC-SW11 取付

    整備手帳

    KENWOOD サブウーファー KSC-SW11 取付

    運転席下に設置しました。位相差を意識した訳じゃないですが。 黄線のバッ直で配線です。https://minkara.carview.co.jp/userid/733633/car/3520441/7 ...

  • KENWOOD KSC-SW11

    パーツレビュー

    KENWOOD KSC-SW11

    トランクスルーを犠牲にサブウーファー取り付けもう少しでかくても入ったかもしれないけど収まりが良いのでこのサイズにアームレストを仕舞えば五人乗れるところもポイントです。音は申し分なし

  • KENWOOD KSC-SW11

    パーツレビュー

    KENWOOD KSC-SW11

    BNR32で、使用していたのですが、BNRでは、あまり音楽を聴く事ないので、邪魔くさかったけど、GWの暇つぶしに、クリッパーに移植。低音がよく出るようになりました。

  • KENWOOD KSC-SW11

    パーツレビュー

    KENWOOD KSC-SW11

    これは絶対に入れたほうがいい。プロボックスの純正位置のスピーカーだけでは絶対に出ない低音が助手席側から広がります(笑)ただ、付属のケーブルが長過ぎるのが玉に瑕(笑)

  • KENWOOD KSC-SW11

    パーツレビュー

    KENWOOD KSC-SW11

    前車レジアスエースより引き継ぎ。RP8では運転席下に装着しました。リアスピーカーの配線から分岐してしまったので、ズンドコやかましい感コントローラーで微調整。

  • KENWOOD KSC-SW11

    パーツレビュー

    KENWOOD KSC-SW11

    もう廃盤になっている様ですね。1年半前に確か1万ちょっとで購入したと思います。ちょっとした低音を補ってくれてます。あまりズンドコ鳴りませんよ。

  • KENWOOD KSC-SW11

    パーツレビュー

    KENWOOD KSC-SW11

    Y!オクで落札し、ディーラーにてカーナビ裏配線が飛んでもな状態だったので、配線指示書を頂き、配線作業。一応は鳴ってます。

  • カロッツェリアからケンウッド

    ブログ

    カロッツェリアからケンウッド

    長々とフルカロッツェリア(デジタルプロセッサーDEQ-1000AスピーカーTS-C1730SパワーアンプGM-D8400サブウーハーTS-WX130DA)を楽しんでいましたが、今回はケンウッドのオー ...

  • KENWOOD KSC-SW11 搭載

    ブログ

    KENWOOD KSC-SW11 搭載

    旧型零号機はAZZESTの箱型ウーハーを搭載していましたが、邪魔になることもしばしばあったので、新型零号機には薄型の KENWOOD KSC-SW11 を搭載しました。旧型零号機に搭載していたウーハ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。