スバル(純正) レジスターコンプリートに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    スバル(純正) レジスターコンプリート

    EN07 SOHCの定番アイテム、点火時期調整用の抵抗です。交換してすぐには分からず、ある程度走るとECUが学習するようで本領発揮してきます。現在は末尾150の3度進角を入れていますが、低~中回転で ...

  • スバル(純正) レジスターコンプリート

    パーツレビュー

    スバル(純正) レジスターコンプリート

    ネットを見ていると、燃費向上とかトルクアップなど書かれていたので、試しに買ってみました。そんなに高くないですしね。他の人に機材を車ごと渡すことがあるので、レギュラー仕様のまま使えるよう、2° ...

  • スバル純正 レジスターコンプリート

    パーツレビュー

    スバル純正 レジスターコンプリート

    おなじみレジスターコンプリートです。1個399円と安いので進角1~5をすべて買いました。装着はヒューズをはめる時のように簡単です。当然装着後は、ハイオク入れてます。ここ最近ガソリン高いのでつらいです ...

  • スバル(純正) レジスターコンプリート

    パーツレビュー

    スバル(純正) レジスターコンプリート

    ディーラーに行くのがめんどくさいのでネットで済ませようと思ったが中々売っておらず。移動経費と考え割高だがAmazonで購入+4°。これからハイオク入れてから取り付けます。コンピュータが学習 ...

  • スバル(純正) レジスターコンプリート

    パーツレビュー

    スバル(純正) レジスターコンプリート

    サンバー定番のアイテムですね。安く手軽にパワーアップ?出来るレジスターコンプリートです。自分はプラス2度と3度を購入しました。プラス3度を付けてもしノッキングが出れば2度に付け替えるつもりでした。装 ...

  • スバル(純正) レジスターコンプリート

    パーツレビュー

    スバル(純正) レジスターコンプリート

    ハイオク化ブーストアップに伴いプラス4番を装着装着後に感じた事はまず 音が変わりました走らせてみますと低中速の トルクが増えて下から上まで トルクがフラットに出ている感じがします4000 rpm 付 ...

  • スバル(純正) レジスターコンプリート

    パーツレビュー

    スバル(純正) レジスターコンプリート

    おなじみのレジスタコンプリートです。点火系に抵抗を加えて点火時期を進角できます。自分は、皆さんのを参考に22655KA150 22655KA160 の二つを注文。3番と4番です。装着後の感想は、3番 ...

  • スバル(純正) レジスターコンプリート

    パーツレビュー

    スバル(純正) レジスターコンプリート

    サンバーでパワーアップを図る人々がまず最初に試すらしいので試します。NAなので深刻に遅い・・・22655KA130 1度進角22655KA140 2度進角22655KA150 3度進角22655KA ...

  • スバル(純正) レジスターコンプリート

    パーツレビュー

    スバル(純正) レジスターコンプリート

    うちのR2はワンカムです、遅いです!でもあえてそれを良くしたい!なのでレジスターコンプリート、とりあえず以前からハイオクを入れていたので攻めて+4と+5を部品屋に注文してみました。んで黙って+5を取 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ