マツダ(純正) ウォーターホースに関する情報まとめ

  • マツダ(純正) ウォーターホース

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ウォーターホース

    維持の為に交換しました。少し膨れているとの指摘でクーラント共に交換しました。使用クーラントはまたまたSQクールを使用しました。Special thanksニシ若丸サン

  • ドーロスター修理10(完成☆)

    整備手帳

    ドーロスター修理10(完成☆)

    ついに完成! 見た目でわかりやすいのゎシリンダーヘッドカバーとエキマニかな? でもよくみるとタイベルカバーとか サージタンクみがいてクリアふいたり クラッチラインダイレクト化したり エキマニまわりの ...

  • タイミングベルト 他 交換

    整備手帳

    タイミングベルト 他 交換

    少し前の事ですが・・・・。忘れないうちに・・・・^^;初めてのタイミングベルト交換  交換部品 交換部品・タイミングベルト(三ツ星ベルト)MFMZ2004・テンショナー(GMB社)GT2005・アイ ...

  • マツダ(純正) ウォーター ホース

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ウォーター ホース

    純正 24才↓純正2015.05.13 取り付け

  • マツダ(純正) ウォーターホース&ホースクランプ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ウォーターホース&ホースクランプ

    マツダ純正のラジエターアッパーホースとそのホースクランプやっぱり腐っても純正ですね。Defiの水温計を取り外し、元々の水パイピングにする際に使用しました。ウォーターホース : 部品番号(BP4W15 ...

  • マツダ(純正) ラジエター リビルト

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ラジエター リビルト

    【総評】25年間もってくれました。走行中に湯気がもくもくと・・・ ラジエターの上の部分から漏れてました。発注して次の日に部品が届いたのにはびっくりです。外品だと半額程度で買えましたが自身の安心のため ...

  • マツダ(純正) ウォーターホース(ロアー)

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ウォーターホース(ロアー)

    ラジエーター交換に伴い、ついでに交換しました。部品№AJ51-15-185写真を撮っていませんが、エンジン本体とバッテリーの隙間から見え、アッパーホース(AJ55-15-185C)の下にある分です。 ...

  • マツダ(純正) ウォーターホースクリップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ウォーターホースクリップ

    ラジエーター交換に伴い、ついでに交換しました。部品№AJ51-15-581先に紹介した「AJ55-15-183C」をまとめるパーツで、当該部品はラジエーター上部に固定されます。写真右の赤丸で囲ってあ ...

  • マツダ(純正) ウォーターホース(アッパー)

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ウォーターホース(アッパー)

    ラジエーター交換に伴い、ついでに交換しました。部品№AJ55-15-183C写真右の赤枠で囲ってある分です。定価は2014年3月現在(消費税5%の時に購入した為)。

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。