ヨシムラ r77j スリップオンに関する情報まとめ

  • ヨシムラ R77Jスリップオン

    パーツレビュー

    ヨシムラ R77Jスリップオン

    当初アクラポビッチの装着を予定していたのだけどワケあってヨシムラを選択JMCAだし期待してなかったけどいざ排気音を聴いてみると中々どうして良いじゃないサイレンサーを覗くと仕切りも絞りも無いストレート ...

  • ヨシムラ ヨシムラR77J マフラー スリップオン

    パーツレビュー

    ヨシムラ ヨシムラR77J マフラー スリップオン

    ヤフオクで中古品を購入でしました。低音が心地よいです。音量は人によって感じ方は違いますが、もう少し大きくてもよかったと思います。また、先人の方々のアドバイスどおり、純正ガスケット(品番14771-3 ...

  • ヨシムラ マフラー スリップオン R-77Jサイクロン EXPORT SPEC

    整備手帳

    ヨシムラ マフラー スリップオン R-77Jサイクロン EXPORT SPEC

    昨日のマフラー取り付け後の慣らし走行をしてきました。急の付く走行を避けながら且つ高回転でぶん回すことを避けながら30kmを1時間掛けて南房総を走行。ヨシムラらしいサウンドで満足いく走行を楽しめました ...

  • ヨシムラ スリップオン R-77Jサイクロン EXPORT SPEC 110-120-5V50

    パーツレビュー

    ヨシムラ スリップオン R-77Jサイクロン EXPORT SPEC 110-120-5V50

    ヨシムラ スリップオン R-77Jサイクロン EXPORT SPEC 110-120-5V50チタンとステンレスで迷いに迷い、光沢のあるステンレスに決めました。また、内部構造はチタンもステンレスも同 ...

  • ヨシムラ スリップオン R-77Jサイクロン EXPORT SPEC 110-120-5V50

    整備手帳

    ヨシムラ スリップオン R-77Jサイクロン EXPORT SPEC 110-120-5V50

    webikuで昨日注文した「ヨシムラ スリップオン R-77Jサイクロン EXPORT SPEC 110-120-5V50」とコネクタ、ガスケットが午前中に到着しました。作業前に取扱説明書を黙読し、 ...

  • ヨシムラ バイクマフラー スリップオン R-77J サイクロン ステンレスカバー/ステンレスエンド

    整備手帳

    ヨシムラ バイクマフラー スリップオン R-77J サイクロン ステンレスカバー/ステンレスエンド

    webikeで注文しました。チタンかステンレスで迷いました…マフラーの材質によって音が高い低いといった書き込みが散見されましたが、メーカーに問い合わせたら内部構造が同じであるため、カーボン・チ ...

  • ブログ

    R600のマフラーを交換しました

    パーツを交換したので覚書程度に感想を…。GSX-R600のマフラーをヨシムラのスリップオンタイプのR-11に交換しました。他にも候補はあったものの、車検対応のものはヨシムラから2つ、BEAMSから1 ...

  • ヨシムラ YOSHIMURA スリップオン R-77J サイクロンマフラー

    パーツレビュー

    ヨシムラ YOSHIMURA スリップオン R-77J サイクロンマフラー

    深夜の住宅街を走る際は少し気を使う、それくらいいい感じの音。耳障りな高音じゃなく低音だから、不快に思う人は少ないんじゃないかな?と勝手な言い分を述べてみる(  ̄▽ ̄)マフラーが気になって動画漁りをし ...

  • ヨシムラ Slip-On R-77J サイクロン

    パーツレビュー

    ヨシムラ Slip-On R-77J サイクロン

    【総評】純正のデザインも好きなのですが、音が小さいのと重いことがネックで今回スズキお約束のヨシムラマフラーを導入しました。【満足している点】うるさすぎないこと軽量!左右で純正14.5kgに対して、僅 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。