自作 ウインドディフレクターに関する情報まとめ

  • 銀さん作 ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    銀さん作 ウインドディフレクター

    みん友のGIN-銀-さんより頂いたウインドディフレクターです。有り難う御座いました。😄銀さんの自作ですが、細かいところの加工済みだったので、こちらでの加工不要でジャストフィット。80キロ位で確認し ...

  • 自作 ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    自作 ウインドディフレクター

    5mm厚のアクリル板にて自作。風の巻き込みが無くなる様に。

  • 自作 ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    自作 ウインドディフレクター

    https://youtu.be/Np5Sl8Iye0E?si=Mh_UfpFD3z-iRNbn

  • E85、2023年9月時点の状態

    ブログ

    E85、2023年9月時点の状態

    通勤時間が暇なので、お譲りするにあたり状況をまとめてみました。(半分は自分の確認用笑)2020年私の元に納車されました。☆ついてた装備・社外Androidナビ(アンテナ無し)・ショートアンテナ・フォ ...

  • 自作 ウインドディフレクター→ついに完成形!(笑)

    パーツレビュー

    自作 ウインドディフレクター→ついに完成形!(笑)

    前回の作り直しで完成したかと思っていましたが、バックの際に後ろを振り返るとアクリルの映り込みが酷くて、後ろが全く見えないことに気付きました。マツダロードスターや、ホンダS2000などのディフレクター ...

  • 自作 ウインドウディフレクター→バージョンアップ

    パーツレビュー

    自作 ウインドウディフレクター→バージョンアップ

    先日製作の自作ウィンドディフレクター、割と悦に入っていたのですが、耐紫外線透明テープで留めていたリアカメラのコード処理を友人が見て、「かっこ悪い」の一言と、「塩ビのモールか何かで留めればよいのに」の ...

  • 自作 ウインドウディフレクター

    パーツレビュー

    自作 ウインドウディフレクター

    諸先輩方の投稿を参考にSLKに自作ディフレクター装着しました!(オリジナルのタイツみたいなのもあるのですが、カッチョワルすぎるので(笑))3㎜厚のアクリル板を自分で加工しようと購入済みだったのですが ...

  • KREI'S カラーディフレクター

    パーツレビュー

    KREI'S カラーディフレクター

    RALLYE MONTE-CARLO 1967 No.177 ラリー・モンテカルロのラリープレート風 ウインドディフレクター(センタースクリーン)です。オリジナル図柄のディフレクター第二弾。1967 ...

  • 自作 フラットラック 自作オプション ウィンドディフレクター 

    パーツレビュー

    自作 フラットラック 自作オプション ウィンドディフレクター 

    ライトバーをつけるまで、一瞬だけ付けていたウインドディフレクターです。等間隔に3個つけましたが、これがあるとないとで時速60km以上の風切り音が全然ちがいます。風切り音未対策のラック付ける人は自作で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。