MANIFLOW LCBに関する情報まとめ

  • MANIFLOW LCB

    パーツレビュー

    MANIFLOW LCB

    マニフロー製ステージⅡ2、3番のセンターパイプが太めの設計です。アイドリングも安定し、2000~4000回転がトルクフルになった感じです~我が子、高回転不調なので参考になるかは???

  • 排気漏れLCB交換 その1

    整備手帳

    排気漏れLCB交換 その1

    自分のミニは数年前、ショップに依頼してキャブ化してもらった際に「maniflow」社製LCBに交換してあります。ばらすたびに耐熱塗装を塗り重ねて使用してきましたがとうとう交換することになりました。1 ...

  • 嫌なもの見ちゃった・・

    ブログ

    嫌なもの見ちゃった・・

    今日ちょっとした作業でキャブを外していて、エンジン裏側を覗いてみたところ・・嫌なもの見ちゃいました。自分はmaniflow製 LCB(エキマニ)に耐熱バンテージを巻いているんですが、そのY字に枝分か ...

  • MANIFLOW STⅡ

    パーツレビュー

    MANIFLOW STⅡ

    インジェクション車ですがキャブ用を付けました…2,3番のパイプがさらにラージボアになってます。インジェクション車には排気温度計のアダプターを溶接すれば普通に動きます。インジェクション用LCBと比べて ...

  • MANIFLOW INJECTION LCB STAGE II インプレッション

    整備手帳

    MANIFLOW INJECTION LCB STAGE II インプレッション

    11.03(土)走ってきました真ん中のパイプがちょっと太くなっただけ(しかも上半分)で、そんなに変わんないでしょ、、と思っているアナタ!、、、、、正解デス ちなみに、交換直前に加速タイムを計測してお ...

  • MANIFLOW INJECTION LCB STAGE II (LM004ISII) 取り付け

    整備手帳

    MANIFLOW INJECTION LCB STAGE II (LM004ISII) 取り付け

    画像左側が、今まで着けていたスタンダードのLCBセンターパイプ。右側が、今回取付けした"ステージⅡ"バンデージを巻いた後に撮影したので、違いがよくわからないと思いますが、パイプ外 ...

  • ManiflowのLCBとマフラー1

    整備手帳

    ManiflowのLCBとマフラー1

    仮組みした状態のMGミジェット1500用ストリートLCBです。ミニやMGミジェットの他の車種には、ステージⅡとかコンペティション用の設定が有りますが、ミジェット1500は、このストリート用のみのよう ...

  • MANIFLOW 排気系

    パーツレビュー

    MANIFLOW 排気系

    購入時に着いていたLCBからタイコまでかなりボロイ状態で、所々穴が空いていて、何とかしたかったのですが、もう溶接も利かなそうなので、直接イギリスのMANIFLOW社から一式買いました。ミニの人達には ...

  • SBOM 覚え書き エンジン編

    ブログ

    SBOM 覚え書き エンジン編

    カッチョイイなぁ~ つづきです。 初戦の前にエンジン関係でやっていたのが最近巷でウワサの(?)メガホンパイプです。 フェンダレス化のパーツを集めているときに併せて輸入しておりました。 &nb ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。