/////ALPINE アルパイン KCA-410Cに関する情報まとめ

  • 愛車グランプリ2010!エントリー!

    ブログ

    愛車グランプリ2010!エントリー!

    ども!旦那(後期型)です!という訳で今更ですが、我がS14も愛車グランプリ2010!にエントリーしてみましたっ!!!イイね!宜しくお願いします!【車両】平成8年式 日産 シルビア S14後期型【特徴 ...

  • ALPINE KCA-410C V-Link ターミナルボックス

    パーツレビュー

    ALPINE KCA-410C V-Link ターミナルボックス

    外部音声入力+チェンジャ増設キットです。DVDチェンジャー付けたときに安かったので衝動買いしました。

  • ALPINE KCA-410C

    パーツレビュー

    ALPINE KCA-410C

    ターミナルボックスコンセントで言うとタコ足的なモノ。AUXを2個、ヘッドユニットにて切り替えできます。1つはTVキットに使用、もう一つはまだ接続していませんが、ipodに入れた動画を流すための線を接 ...

  • V-LinkターミナルボックスKCA-410C取付け

    整備手帳

    V-LinkターミナルボックスKCA-410C取付け

    2010年5月26日46364km、アルパイン V-LinkターミナルボックスKCA-410Cを追加しました。 場所はトランクルーム、スーパーウーハーボックスの右脇です。 当初はCDチェンジャーCH ...

  • ALPINE  DVA-9861Ji

    パーツレビュー

    ALPINE DVA-9861Ji

    ipod対応。こいつにPXA-H700を接続。アンプ2機でフロントツィーター、フロントミッド、リアミッドの6chとウーファーの計7chをマルチ組み。AUXはKCA-410Cを接続でAUX4系統繋げれ ...

  • 日産 シルビア E-S14

    愛車紹介

    日産 シルビア E-S14

    R246にて炎上⇒EXPERT-OZにて修復⇒その後、E/Gブロー⇒S15スペックR E/Gに載せ換えて今に至る不死鳥の如く甦った車。 壊れても直し、燃えても直し、それでも尚進化を続けてくれる大事な ...

  • データシステム AVセレクターAUTO

    パーツレビュー

    データシステム AVセレクターAUTO

    自分が使っているALPINEデッキへのAUX入力は2系統までです。(KCA-410C併用)DVD、ワンセグに加えてiPodを導入したので、AUXが足りません。そこで、信号の入力によって3つの機器のう ...

  • BUILD UP iPodインターフェースAi-NET 2nd

    パーツレビュー

    BUILD UP iPodインターフェースAi-NET 2nd

    iPod nanoをALPINEのデッキにつなぐために購入しました。曲を流しながらiPodの充電もできます。Ai-NET接続ではデッキがiPodを認識できず、やむなくKCA-410CのAUX入力につ ...

  • ちょっと時代の波に乗ってみようか

    ブログ

    ちょっと時代の波に乗ってみようか

    この年末年始は両実家以外どこにも出かける予定はありません。仕事納めと同時にタイミングよく(悪く?)高熱を発し、昨日まで寝込んでいました。今日ようやく気力も回復しました。そんな数日の中、勢いで購入して ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。