αチューン スタビリンクに関する情報まとめ

  • OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ゴムブッシュ

    パーツレビュー

    OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ゴムブッシュ

    社外スタビリンクのエンドブッシュを交換するために購入しました❗️αチューンさんのスタビリンクのエンドブッシュはゴムが薄く破れやすいのでこの商品に交換します👍一個300円程度です✨

  • αチューン 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    本日午後半休を取り、会社駐車場で以前から気になっていた調整式スタビリンクを取り付けました。みん友のm_nakaji99さんオススメだったので、αチューン製にしました。本当は赤が欲しかったんですが、G ...

  • αチューン 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    フロントは車高調とセットになっていたがリアはなかったので

  • スタビリンク ブーツ交換!(^^)!

    整備手帳

    スタビリンク ブーツ交換!(^^)!

    車検に向け、スタビリンクブーツ交換!オイル交換!タイヤ交換!を一気に!まずはジャッキアップ&ウマかけ! まずは上下のナットに潤滑剤!その間にオイル交換→は別の整備手帳に!下のナットがなかなかのトルク ...

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    皆さんこんにちは(」・ω・)足回りからコトコトコトコト異音がするのでスタビリンク交換します! 実はRGステップワゴン用のスタビリンク流用です。RPステップワゴン用より1cm長い🤩 片側合わせて☝️ ...

  • αチューン スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン スタビリンク

    車高いじったら必須となるパーツなことが最近分かった。キャンバーだけいじった私には関係ないけど色がかっこよかったのと将来ローダウンするかもなので付けときます。

  • パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    車庫調付属品のスタビリンクのゴムブッシュがいった為交換。同じ寸法にはならず、最短にしても数ミリ長い状況…まあこのまま乗ってみる。

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    リフトアップの時ブッシュにヒビ入っていること判明しスタビリンク交換。 外してみると、上側のブッシュは完全に破断していた。寿命2年、HKS車庫調付属品は耐久性弱い。αチューンの調整式に交換。

  • αチューン調整式 スタビリンク ブーツ交換

    整備手帳

    αチューン調整式 スタビリンク ブーツ交換

    先日、足回り整備の時スタビリンクブーツが破れているのに気付き、ブーツ注文!本日交換しました。 ブーツを止めてるリングの端をマイナスドライバーで、上にあげながら、二周ほど回していくと、リングが外れる ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ