αチューン スタビリンクに関する情報まとめ

  • スタビリンク交換 αチューン(赤)

    整備手帳

    スタビリンク交換 αチューン(赤)

    写真撮ってなかったのでネットから画像拝借です。TEINのフレックスAでの感想になります。車高マイナス35mmぐらい吊るしより2cm位上げてます。車高マイナス55mmで2、5cm~3cm位が良いと説明 ...

  • αチューン 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    ダウンサス入れてからいい感じに落ち着いた(ヘタった?)のか底つきするようになったので、スタビくんにも仕事してもらおうと購入。純正は両側M10の250mmだったので270mmで装着。結果的には改善しま ...

  • αチューン 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    (状況)76000キロ程走行したソリオを中古で購入。前オーナーが、どのような走行をしていたか等の車歴は不明です。コトコト音は舗装が悪い道路等で発生。スタビリンクかアーム関係のボールジョイントが怪しい ...

  • αチューン 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    最近イジイジしてて、中高速域はほぼ好みの感じに仕上がってきたけど、低速域がやればやるほど気になってきて… どうにも1Gからの動き出しが悪い様子。両足はいいけど片足ずつストロークするようなシチュエーシ ...

  • スタビリンク交換  α-チューン製

    整備手帳

    スタビリンク交換 α-チューン製

    前回、皆様にお付き合いいただいた、車検苦労話の時に、発見してしまいました😌これは?同じようにブーツが破れてグリスがでているが?なんという、部品?…無知なもので、いろいろ調べていますと…スタビリンク ...

  • αチューン 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    純正スタビリンクのボールジョイントブーツが破れ中からグリースが出てきたので修理ついでに調整式のモノへ交換!!あまり聴き慣れないメーカーのモノですが純正長からの調整幅が十分に取れるのとストラットサスで ...

  • αチューン 調整式 スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式 スタビリンク

    この製品はローダウンしたトヨタ車のために開発した調整式のスタビリンクです。ローダウンにより狂ってしまったスタビライザーの角度を修正することによりスタビライザーの機能を戻す重要なパーツです。αチューン ...

  • αチューン 調整式スタビリンク

    整備手帳

    αチューン 調整式スタビリンク

    今更ながら、スタビリンクを交換しました。そろそろ純正ダンパーもへたり気味で足回りの更新も頭をよぎりつつ、手始めにこいつを取り替えようかと購入しました。AutoExeが以前から気にはなっていたのですが ...

  • αチューン 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    前後の車高を合わせるためフロントに流用していたガソリン車用のバネでは、バネレートを下げつつの車高ダウンだったので、スタビライザーをバンザイさせて常に効かせておいた方がバネレートが補えるのでは?という ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ