カインズ アルミテープに関する情報まとめ

  • ブログ

    冬休みの工作。

    こんばんは。世間は仕事初めなんですね・・・すいません(汗)まだ休みですwせっかくの休みですので、休みの間に出来ることをと・・・。先ずは前々からず~っとやろうと思ってた駐車場の整備。我が家はカーポート ...

  • 四独グラスホッパーへの道 その①

    整備手帳

    四独グラスホッパーへの道 その①

    昨今のグラスホッパーブームで、四独グラスホッパーに改造する方が増えました。前回、ホーネットの四独化に続いて、グラスホッパーも四独化してみました。お手軽に四独グラスホッパーを製作したい方には、下記から ...

  • 鹿ソニック取り付け(スピーカー編)

    整備手帳

    鹿ソニック取り付け(スピーカー編)

    鹿ソニック(RK005)鹿よけ笛(RK003)の取り付け(スピーカー編)RK005はスピーカー2個仕様RK003は最後に登場取り付けには結束バンドを多用何度も取り付け方法を変更しているので作業時間長 ...

  • 歳の瀬

    ブログ

    歳の瀬

    (゚Д゚)ノァィエンスーブログだ、大掃除に大きな進捗なし毎度の混沌に包まれてるよで、土曜日年末年始イベントで比較的好評な車用注連飾り先日のアリオやカインズ等を周って探してますが立派なものばかりやっと ...

  • カインズ アルミ柄伸縮式スノーブラシ

    パーツレビュー

    カインズ アルミ柄伸縮式スノーブラシ

    ティーダの時は伸縮しないタイプを使用してましたが、CX-5には役不足だろうと新調^ ^柄を捻って長さを固定するタイプは使用中に緩む事があるため定番のスノッキーではなく、こちらのものを選びました。尚、 ...

  • オーバークール対策しました。

    整備手帳

    オーバークール対策しました。

    日々の気温が1℃ぐらいになりアルミラジエーター、ローテンプサーモとオイルクーラーのおかげでオーバークール気味になったので対策しました。あまり費用をかけたくなかったため塗装用養生テープでアッパーグリル ...

  • RIDE 1/10 Mシャーシ用 10本スポーク 樹脂ホイール

    パーツレビュー

    RIDE 1/10 Mシャーシ用 10本スポーク 樹脂ホイール

    はいすみませんワイパーマスコットです。↓そもそもラジコン用ホイール↓http://rc-ride.co.jp/products/wheels/wheels-110-mini/part_25402本気 ...

  • リアエンターテイメントシステム取り付け

    整備手帳

    リアエンターテイメントシステム取り付け

    ルーフライニング取り外し→諸先輩方の情報を参考にランプ類、ピラーなどを取り外すと落ちてきます。画像は、ルーフライニングを取り外した後、フリップダウンモニター取り付け位置を検討するため、リア席エアコン ...

  • アルミテープチューン変更

    ブログ

    アルミテープチューン変更

    今日は2連続運動会でHPがゼロへ…家族で寿司食べて終了へ夜だけど艶がいい感じ〜今日は先日やったツイーターのアルミテープチューンをギザギザなし細切りでお試しダイソーのアルミテープは薄過ぎるので剥がした ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。