ダイソー センサーライトに関する情報まとめ

  • ブログ

    ハンドルカバー交換しました。

    先日、カー用品店に行ったらハンドルカバーが数量限定で半額で売ってたので買ってみました。以前のは・・・両面テープとか使いましたが、しょちゅうズレてました。信号待ちで直したり・・・ちょっと太めな握りでし ...

  • 不明 便利品

    パーツレビュー

    不明 便利品

    トノカバー裏に両面テープやマグネットを駆使して取り付けました。ハサミや作業ペーパーは割と使う頻度も多く重宝してます。センターには、ダイソーのセンサーライトを取り付けました!夜買い物して荷物をトランク ...

  • ダイソー センサーライト(バータイプ)

    パーツレビュー

    ダイソー センサーライト(バータイプ)

    ダイソーさんのセンサーライト(バータイプ)を買って付けてみました。サイズは190㎜✕21㎜✕23㎜ABS樹脂/左右マグネット付き単4電池(別売)3本使用します。本当はドアの横下部分に付けたかったので ...

  • ダイソー センサーライトバータイプ

    パーツレビュー

    ダイソー センサーライトバータイプ

    センサーライトバータイプ電源は、側面のオレンジのボタン!1回押すと、常時点灯。もう1回押すと、センサー点灯。さらにもう1回押すと消灯します。⚫︎センサー角度90⚫︎センサー距離3-5m⚫︎明暗センサ ...

  • ダイソーでいろいろ

    ブログ

    ダイソーでいろいろ

    ここんところ、ダイソーへよく行きました。DJエムケイ号に使えそうなモノがいろいろと見つかり、楽しかったです。特に、サンシェードとセンサーライトを見つけて満足です。どちらも330円商品ですが^^ダイソ ...

  • 照明付きトノカバー

    整備手帳

    照明付きトノカバー

    ラゲッジの照明を明るくしようかと。ラゲッジのランプはちょっと明るいもの(LEDではないです)に変更してますが、暗いのと、全体に光が回りません。肉眼だと、この写真より暗いです。 いろいろ考えた結果、ト ...

  • ダイソー センサーライト バータイプ

    パーツレビュー

    ダイソー センサーライト バータイプ

    ダイソーでちょっとよさげなもの発見!パーツレビューで、ラゲッジやグローブボックスの照明、ウェルカムライトなどで使われているのを見て、買ってみようかなと思い購入しました。330円なので^^

  • ダイソー センサーライト バータイプ

    パーツレビュー

    ダイソー センサーライト バータイプ

    ラゲッジルームをセンサーライトで明るくする商品のご紹介です。安価で簡単に設置可能なのでお勧めです。本体の部分は白なのでボディ色に馴染ませるためカーボンシートを貼りました。明暗センサーなので夜だけ反応 ...

  • (株)グリーンオーナメント 【 DAISO 】 No.1065 センサーライト バータイプ ★

    パーツレビュー

    (株)グリーンオーナメント 【 DAISO 】 No.1065 センサーライト バータイプ ★

    100均 DAISOさんで買いました ★人感・明暗センサー 付いてます単4電池 3本 必要ですクルマのドコに ?まだ 思案中ですが付けられなかったら家で使いましょうか (?)

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。