自作 アルカンターラ風に関する情報まとめ

  • 自作 オリジナルメーターフード

    パーツレビュー

    自作 オリジナルメーターフード

    アルカンターラ風の生地を使って、それとなく作ってみました。本当は、ダッシュボードまで施工するつもりでしたが、断念してここだけになりました(笑)

  • ステッカーばら撒きドライブ。

    ブログ

    ステッカーばら撒きドライブ。

    先日の休みは自作したステッカーをバラ撒きにあちこち走りました。いや別にユウジ・215の支持率アップを狙っている訳ではございませんが…。それでは最初の目的地もそろそろ開店時間なのでそろそろ出発します ...

  • ピラーメーターパネル自作②

    整備手帳

    ピラーメーターパネル自作②

    なかなか時間が取れず間が空いてしまったけど、前回の続き。前回はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2683003/car/2255962/5241103/ ...

  • 自作 シフトノブレザー模様替え

    パーツレビュー

    自作 シフトノブレザー模様替え

    パンチングレザーとアルカンターラ風に模様替えしてみました🔧握った時の触り心地が変わってィィ感じです😁

  • 自作 シートバックパネルアルカンターラ風

    パーツレビュー

    自作 シートバックパネルアルカンターラ風

    前席シート背面のプラスチック部分にアルカンターラ風シートを貼りました。良く見なければ気付かないのですがパネル自体に擦ったような線傷がある事に気付き気になりだしたので傷隠しのためシートを貼りました。カ ...

  • 自作肘置きクッション

    整備手帳

    自作肘置きクッション

    自分、ホネホネでやせています。肘置きに肘を置くと、とても痛くなってきます。特に、半袖の夏。そこで、みんカラの先人の皆さんを参考にして、アマゾンでアルカンターラ風の粘着テープ付きの布を購入して、ラッピ ...

  • 自作 Aピラーアルカンターラ風

    パーツレビュー

    自作 Aピラーアルカンターラ風

    施工してだいぶ時間も経過して様子を見て来たのでようやくのレビューです。追加メータを入れるためAピラーを加工したので加工後の粗隠しのためアルカンターラ風シートを貼っています。写真は運転席側ですが合わせ ...

  • カップホルダー付肘掛コンソールを作り直してみる。

    整備手帳

    カップホルダー付肘掛コンソールを作り直してみる。

    前回自作したカップホルダー付肘掛コンソールボックスのカップ受けが取れてしもたので、作り直し。筐体はそのまま使えばええんやけど、それじゃつまらんので、MDFを切って側面はホルダーの出っ張りをトリマーで ...

  • RECARO SP-G3-KK シートパッド自作

    整備手帳

    RECARO SP-G3-KK シートパッド自作

    久しぶりにちゃんと整備手帳にカキコですやっぱりアイポイントの高さが故に、行ったり来たりのシートチョイス…JLD前からは、BenetcのFRPタイプを装着してまして、表皮がアルカンターラ風なので、お尻 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。