3D Design リアディフューザーに関する情報まとめ

  • 3D Design リアディフューザー

    パーツレビュー

    3D Design リアディフューザー

    フロントリップスポイラーと同時に装着して頂きました!勿論、クリア塗装をしました😊カーボン製で、レーシーな見た目になりました。

  • ようやく改造が終了しました。

    ブログ

    ようやく改造が終了しました。

    発注から2か月半でようやく部品が揃い、約2週間かけて改造出来ました。3Dデザインのリアディフューザーと併せてBMW純正の後付けCFRP部品です。ブレーキもキャリパー、ディスクを一新してカッコよくなり ...

  • ディフューザーを諦めた件

    ブログ

    ディフューザーを諦めた件

    大きい買い物をして以来、ちょっと自粛しておりましたがぼちぼちいいかな、とか。リアスポイラーの次は横だって決めてたんですがその前からの思いが、ふつふつと噴出しました。3Dデザインさんのリアディフューザ ...

  • 2022年8月納車の車

    ブログ

    2022年8月納車の車

    今月納車の車はこちら!トヨタ プリウス    アルファード    ランドクルーザー70 クラウン(教習車、タクシー仕様)日産 スカイライン GT-R ス ...

  • BMW 5シリーズ ツーリング

    愛車紹介

    BMW 5シリーズ ツーリング

    13年目突入しました【今までの修理交換パーツ内容】バッテリー交換 2回5年ごと位プラグ交換イグニッションコイルカウルカバーラジエター及びホース類エキセントリックシャフトセンサVVTモーターヘッドカバ ...

  • 3D Design リアディフューザー

    パーツレビュー

    3D Design リアディフューザー

    納車時からついていたパーツ。前横FRPなのになんで後だけカーボンなの?とか思わなくもないですが、リアカーボンハッチと合わせると「後ろから見ればフルカーボン」他社のディフューザーはサイドまで長く広がっ ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    今日7月4日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!(足回り)・CPM Strut Brace・CPM Reinforceme ...

  • 【LCI-06】リアディフューザーの変化

    フォトギャラリー

    【LCI-06】リアディフューザーの変化

    【前期型】Mスポーツには、濃いグレーのリアディフューザーが付きます。マフラーとマフラーの間に、横一線のプレスラインが入っているものの、基本的にはフラットな形状です。【後期型】加えて、縦にスリットが2 ...

  • 3D Design フロントスポイラー

    パーツレビュー

    3D Design フロントスポイラー

    値上げ前の駆け込みオーダー😅3Dデザイン Fリップ 3D デザイン サイドスカート 3Dデザイン リアディフューザー

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。