COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705Vに関する情報まとめ

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    レーダー探知機スカイラインHV37からの流用品です。配線を隠したりは簡単なのでDIYです。サンバイザーに挟むステーが付属してあるので取り付けも簡単ですし、この場所につけるのが気に入っています。フロン ...

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    ヴォクシーから移植です。リアのドライブレコーダーもコムテック製品で相互ケーブルでドライブレコーダーに電源も供給しています。もちろんレーダーにて録画中も見れます。なかなか重宝してます!

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    前車プレサージュからの引き継ぎです。レー探としてよりも車両情報を知りたくての取り付けが一番の理由ですね。OBDⅡケーブルも含めて流用できました。

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    前モデルからの付け替えです。どこに付けようか悩んでいましたが、皆さんのレビューを参考にして取付けました。

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    エスティマ号から移設プラスしてユピテルのレーザー探知機 LS20を増設まあお守り代りですよ因みに長野道と上信越道の旧オービスの位置に新型移動式オービス設置な置き換わったそうですよ三ヶ所を一台でカバー ...

  • パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    コンパクトですが、とても良いです。

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    ハイブリッドモニターが欲しくて取り付け。機能的には☆5画面の大きさが☆3

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    F20より移植したパーツです。まず大前提ですが、これを付けなくて良いような運転をすることが大事です!笑良い点は特になし。当たり前の機能が当たり前に動くので笑悪い点は、フレームがメッキになっているので ...

  • パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    ODB2-R4にて接続。DIPSWは13(No3と4がON)。燃料流量とか電圧とかパワーチェックとかは取れるけど、肝心なブースト圧とかがとれない。電源はODB2から供給されるバッテリー電源なんですが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。