CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤに関する情報まとめ

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    クスコのショートスタビリンクです。車高を下げた際にリアのスタビライザーがバンザイ状態(跳ね上がる)になりますが、それを解消するためのパーツです。最大まで短くした状態で、純正スタビリンクから2.5cm ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    スタビと同時交換なので効果はわかりません。ボールジョイントブーツが破れていたのでボールジョイントを同等品(品番:BL12D右ねじタイプ)へ交換しました。スタビに付属していたので交換しましたが、ここも ...

  • ハイパコスプリングを組んだ特注“CUSCO SPORT X”を装着し“ポテンザTR-71RS”דTE37 SAGA SL”をセット。さらにオイルを“パワークラスター漆黒”に入れ替え十勝仕様完成です!

    ブログ

    ハイパコスプリングを組んだ特注“CUSCO SPORT X”を装着し“ポテンザTR-71RS”דTE37 SAGA SL”をセット。さらにオイルを“パワークラスター漆黒”に入れ替え十勝仕様完成です!

    北米仕様にはホワイトボディにブラックのボンネットやサイドストライプをあしらった“TRUENO Edition”という限定モデルがあるらしいと聞いて、ちょっと見てみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太 ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    【再レビュー】(2023/09/14)取り付けから2年経たずに、カタカタ盛大な異音をたてていたので、交換_(:3」z)_車高調整時などについでにモリブデングリスを塗ったりしてましたが、ピロだからしゃ ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    車高下げたのでスタビリンク長を調整するために導入。スプリングとピロアッパー化も同時のため単品での効果は不明。スタビブラケットを交換しているためか、よく言われる路面と水平になるような角度にしてみました ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    スタビリンクを車高調と一緒に取り付けました。車高調と同時に交換したので「乗り心地が良くなった」は分からないのですが、ノーマルと変わらない乗り心地なので効果はあると思います。

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    社外の純正相当品がダメダメなのでこれにしてみました。

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    前々から変えようと思ってたが車高調入れてから2年も経ってた(笑)

  • CUSCO スタビリンク

    パーツレビュー

    CUSCO スタビリンク

    クスコ 調整式ピロスタビリンク リヤGRガレージ リアスタビライザーブラケットこれは激変しましたー新品タイヤに変えた時ぐらいの、違いを感じられると思います笑

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。