FEDERAL SS595に関する情報まとめ

  • FEDERAL SS595

    パーツレビュー

    FEDERAL SS595

    【総評】 初めての車検でタイヤのスリップサインが出そうなので交換決定。三回目のタイヤ交換です。国産、ヨーロッパときたのでアジアンタイヤをチョイス(^^)価格にはタイヤの処分代と消費税が入ってます。【 ...

  • タイヤ交換(FEDERAL SS595→TOYO DRB)

    整備手帳

    タイヤ交換(FEDERAL SS595→TOYO DRB)

    タイヤ交換です。さようならフェデラルくん。スリップサインまで乗りました。サイドの細かいひび割れは出たものの、トラブルもなく約2年4万キロ近く持ちました。上出来でしょう。ロードノイズがウルサイことを除 ...

  • レガシィのタイヤ購入

    ブログ

    レガシィのタイヤ購入

    お気に入りホイールのタイヤがダメダメになったので、車検を期にニュータイヤにしました。候補はフェデラル595RS-R(ハイグリップアジアン、今まで前モデルを使ってた)フェデラルSS595(サブホイール ...

  • BRABUS君 Rタイヤ交換

    ブログ

    BRABUS君 Rタイヤ交換

    BRABUS君のリヤタイヤ交換しました。銘柄はマランゴーニZeta Linea(イタリア)から    フェデラルSS595(台湾)に なんでも良かったんだけど 最近むかつくことが多いK国のだけは回避 ...

  • FEDERAL SUPERSTREET SS595

    パーツレビュー

    FEDERAL SUPERSTREET SS595

    今シーズンいっぱいは履き潰すつもりだった夏タイヤに…致命的な欠陥が出てしまい。急遽、前倒しで夏タイヤを揃えることになりまして(^^;1.財布の具合がかなりキツいのでなるべく家計に優しいタイヤ2.北海 ...

  • FEDERAL SUPERSTREET SS595

    パーツレビュー

    FEDERAL SUPERSTREET SS595

    イーグルF1との比較ですが、ドライ:圧倒的に踏ん張りがききません。一般道制限速度でのカーブ(と言っても50kmでは一般車両は曲がりきれない角度のカーブ)でゆっくり外に逃げていく感じです。ウェット:特 ...

  • フェデラルSS595RS-RRインプレ

    ブログ

    フェデラルSS595RS-RRインプレ

    ”駆けぬけるおっさん”が 旬なインプレをお届けする Fisher's Blog 本日のインプレは アジアンタイヤファン待望の出たばっかりの”フェデラルSS595RS-RR”のインプレ です。 ...

  • FEDERAL  SS595

    パーツレビュー

    FEDERAL SS595

    ネオバが完全に固まってしまったので、交換しました。なんといってもこのタイヤは価格が魅力です…。性能は…???なのである意味冒険か。グリップについては素人な私にはまだよく分かりません。ただ、高速で曲が ...

  • FEDERAL  SS595

    パーツレビュー

    FEDERAL SS595

    サイズ=215/45R17(純正ホイールに装着)普段履きのタイヤはコンフォート系なので「走行会で減らすのはもったいない」と思い安いタイヤを購入しました。(^^ゞドリフト用として使う人も多いとかで、「 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。