SMITHS センターメーターに関する情報まとめ

  • SMITHS センターメーター

    パーツレビュー

    SMITHS センターメーター

    【総評】真ん中の速度/燃料計です。【満足している点】雰囲気良し。【不満な点】速度計は機械式なので結構針が振れます。それもアジなんでしょうけど。

  • 【世界の車装から】 デジタル化の波!?

    ブログ

    【世界の車装から】 デジタル化の波!?

    レースミニのデジパネでお馴染みの英国digital speedosから出ました!SMITHSの“デジタルセンターメーター”画期的です!デジタルオドにトリップ付いてるし、警告灯はもちLED!お値段£3 ...

  • SMITHS センターメーター

    パーツレビュー

    SMITHS センターメーター

    【総評】かっこよくなりました。【満足している点】【不満な点】

  • センターメーター化⑧オーディオ移設 その2

    整備手帳

    センターメーター化⑧オーディオ移設 その2

    今回の作業の目玉(?)IRベンダーを取り付けます。リモコン受光部を延長できる機器です。 IRベンダー受光部をヒータースイッチ横に固定。 受光部と本体はステレオミニプラグで接続されます。IRベンダーの ...

  • SMITHS タコメーター

    パーツレビュー

    SMITHS タコメーター

    【総評】センターメーターのため、タコメーターが無かったので追加。見た目も雰囲気も抜群です。スパイ針がアクセント。【満足している点】・とにかくお洒落。【不満な点】・取り付けに少し苦労。整備手帳に記載し ...

  • 整備手帳

    SMITHSタコメーター取付け

    ネットで検索しても、なかなか取り付けの詳しい情報が出てこないので、自分の記録用+他の人が取り付けする時のために、書き残しておきます。私のローバーミニはもともと3連メーターなのですが、前オーナーさんに ...

  • パーツレビュー

    SMITHS センターメーター

    【総評】買った時からついていた。【満足している点】・クラシカルな演出には絶対必要!【不満な点】・メーターの表示ぶれが大きい(ケーブル伸びてる?)・オドメーターしかない(ミニ限定?)

  • ローバー ミニ 99X

    愛車紹介

    ローバー ミニ 99X

    ローバー ミニ1000(Mk-Ⅱ仕様)に乗っています。みなさん 初めまして! みんカラ初心者のバニラと申します。 フレンドさん募集中です☆いつかは、みなさんとツーリングできればなぁと思っております♪ ...

  • センターメーター交換

    整備手帳

    センターメーター交換

    距離計がいよいよ駄目みたいなので、オクで安い奴買いました!今度はsmithsのロゴ入り!!左・・旧右・・新 バッテリーのマイナスを外しますが、電装品が多いのでちょっと大変?バッテリーに接続してるのは ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。