YZサーキット東コースに関する情報まとめ

  • セリカの想い出 ②

    フォトギャラリー

    セリカの想い出 ②

    先日デジカメで撮っていたセリカの写真をアップしましたが、今回はデジカメが無かった時代のフィルム写真をいくつかスキャンして載せます。んで早速クラッシュしている写真…。これはセリカを買って半年経ったクリ ...

  • Setrab オイルクーラー

    パーツレビュー

    Setrab オイルクーラー

    冷却系はHPIのラジエーターとGP sportsのメガテッククーリングファンを導入していてサーキット走行での水温は全く問題なく走れていました。しかし油温は冬場でもすぐに125度オーバーになってしまう ...

  • ブログ

    梅雨の晴れ間のサーキット

    梅雨の晴れ間に休みだったので仲間内も走るしお遊びでYZ東コースへ場所:YZサーキット東コース逆走イン側天候:晴れ気温:27℃時刻:11:00~11:50コース状況:フルドライ前枠の走行状況1枠グリッ ...

  • 3回目YZ

    ブログ

    3回目YZ

    比較的涼しそうな天気予報だったので、3回目のYZサーキット東コース走ってきました。8時過ぎに到着。ゲートはこんな感じ。入り口まではこんな感じ。そこそこの台数来られています。デジスパイスをこんな感じで ...

  • 早くも2回目YZ

    ブログ

    早くも2回目YZ

    単身赴任、ヒマなのでYZサーキット東コースを走ってきました。夕方から雨の予報で微妙でしたが、洗濯等で出発が遅かったので13時枠にしました。Pコースは賑わっていましたが、走った枠は自分を含めて3台のみ ...

  • 2020.5.2. ピット・アウトレーシング通信〜ロドで初めてのドリドリ練習 乱丸塾〜無い!〜あった〜

    ブログ

    2020.5.2. ピット・アウトレーシング通信〜ロドで初めてのドリドリ練習 乱丸塾〜無い!〜あった〜

    この日はとても慌ただしい1日だった・・・まずエイトの半年点検でマツダに10:00入庫。オイル・エレメント・クーラント交換を追加で頼むも、クーラントはエア抜きで時間が掛かるとの事で却下。では、1時間位 ...

  • ブログ

    早くもサーキット

    こちらに住み始めて、まだ1週間ですが近くにミニサーキットがあるので早くも今日走ってきました! ただし通勤号なので、これまで以上に絶対壊せません。 この時期、個人でのサーキット走行は全く3密ではないの ...

  • ブログ

    YZサーキット東コース

    職場の同僚といってきました。YZは初でしたドリフトすげー私はグリップ42.438が今回のBESTtime次回はコレを更新出来るようにもっとドラテク上達します!インプくんお疲れ様❤

  • 2020.03.21 YZサーキット東コース 20回目

    ブログ

    2020.03.21 YZサーキット東コース 20回目

    3月21日、YZサーキット東コースへ行ってきました。新型コロナウイルスのせいで色々なイベントは自粛モード。なんとなくモヤモヤする日が続いていますが、サーキットなら感染することもないでしょう。天気がい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ