αチューン スタビリンクに関する情報まとめ

  • αチューン スタビリンク  最新ver.

    パーツレビュー

    αチューン スタビリンク 最新ver.

    フロント足回りからの異音の原因を探り、ようやく突き止めたスタビリンクのボールジョイント潰れw2セット目ということもあり、あえて青→赤へ色変えてみた( ᐛ )アハー色変えても効果は変わりませんけどねー ...

  • αチューン スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン スタビリンク

    ターンバックル式で調整しやすい設計のスタビリンクです。blitzに付属していたスタビリンクがズタボロだったのでこちらに変更して取り付けました。

  • αチューン製調整式スタビリンク取り付け

    整備手帳

    αチューン製調整式スタビリンク取り付け

    段差等でフロントより異音がしていますのでスタビリンクを交換します。評価の良いαチューン製を試してみます。今回、ロールセンターアダプター取り付け時に同時に取り付けました。以前のスタビリンクはジョイント ...

  • αチューン 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    今取り付けているスタビリンクのボールジョイント部にガタが出て異音がしてきましたので取り替えしようと思います。皆さんのパーツレビューでも評判の良いαチューン製を選びました。最近、豪雨やら暑いやらで取り ...

  • αチューン N-ONE  調整式 スタビ リンク 車高調 ゴールド -80 ~ +20mm

    パーツレビュー

    αチューン N-ONE 調整式 スタビ リンク 車高調 ゴールド -80 ~ +20mm

    装着しているαチューンのスタビリンクはロッドが長くローダウンのサスでは調整幅が極小なので・・今回ダウンサスに適したサイズのスタビリングに交換します😊今後のサスを考慮してのサイズです。これなら十分に ...

  • 【スタビリンク&車高調】交換→再調整 in 柏沼南(聖地)

    整備手帳

    【スタビリンク&車高調】交換→再調整 in 柏沼南(聖地)

    6/18に すぎさん邸で装着したテイン製スタビリンク。皆様から細くて虚弱そう💦と嫌疑の声が多くありました。 ヤフオクは使えませんが、ヤフーショッピングは使えたので、αチューン製を購入。 関東遠征( ...

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    車高3センチダウンにしてから左リアからキュコキュコ音がするようになり、純正スタビリンクの限界か?と思い、14時作業に取りかかりました、、、ネジ取って付け替えるだけですが、古いスタビリンクのネジが固い ...

  • αチューン 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    NF210でローダウンした後、気になるのは段差でのゴツゴツした横揺れ。前車でも使用していた調整式スタビリンクでスタビ位置を補正します。+1cmで着けると足が全伸びでスタビとロアアームが接触、1G状態 ...

  • αチューン RBオデ用スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン RBオデ用スタビリンク

     去年の車高調入れる時の調達品。SABで2センチダウンくらいならジョイント稼働範囲内で必要無しと言われ純正のまま放置してました。3センチダウンしたら、左リアから今までしなかったキュキュ音が発生、、、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。