いろは堂に関する情報まとめ

  • 5年前の「鬼無里オフ」へタイムスリップ!

    ブログ

    5年前の「鬼無里オフ」へタイムスリップ!

     PC外付けハードディスク内の【鬼無里遠足オフ会2017】の写真を見ていました。 5年前だ。 AGUさんの「青【R32】が懐かしいなぁ~。」と。  幾つも峠を越えて、「旧鬼無里村」へ山を下って行きま ...

  • ブログ

    志賀草津道路と嬬恋パノラマライン

    短いお盆休み。台風通過の翌日に台風一過の晴天を狙って志賀草津道路へ行ってみました。1:30に出発。関越道はガラガラでした。久しぶりの夜の高速道です。渋川伊香保ICで高速を降りて暗い夜道をその後に見え ...

  • OYAKI FARMへ行ってきました

    ブログ

    OYAKI FARMへ行ってきました

    元「そば蔵」と「おぎのや長野店」の跡地に建設中だった鬼無里のおやきのお店である「いろは堂」の工場兼販売施設が完成したので行ってきました。こちらには大小おやきのお店がありますが、これだけ大きなおやきの ...

  • 善光寺御開帳へ行ってきました

    ブログ

    善光寺御開帳へ行ってきました

    令和4年6月4日御開帳期間も今月で終わりを迎えるので、元善光寺に引続き長野市へ善光寺御開帳へ行ってきました。混雑を避けて夕方なら空いているかなと遅めの時間に行ってみることに。その前に途中、Mウェーブ ...

  • ブログ

    長野キャンプ旅行

    ストリームを退役させ積載量がほぼ同じジェイドにしたのはそれまでと同じくカミさんとキャンプをするためでしたが、以来、両親の介護やこのコロナ禍でじーーっと我慢。少し動けるようになってきたかなということで ...

  • ブログ

    開通の志賀草津道路へ🛣

    連休前半、妹を助手席にドライブ。行き先候補いくつかのうち、妹の希望で志賀草津道路の雪の回廊を目的地としました。1週間前に通行止めが解除された志賀草津道路。事前情報では今年は雪が多くて、7メートルの高 ...

  • 開通2日目に志賀草津高原ルートを走行

    ブログ

    開通2日目に志賀草津高原ルートを走行

    1週間以上経ってしまいましたが、今年も開通したての志賀草津高原ルートを走行してきました。大型連休前の最後の休日割引の週だった先週でしたが、時間が遅かったのが良かったのか何なのか分かりませんが、ノロノ ...

  • 鬼無里へ。。。

    ブログ

    鬼無里へ。。。

    この日は深夜に出発!小雨が落ちてきましたが、このあと晴れる予報だったので、洗車しました。夜が明けてきましたが、思っていたよりも雨が落ちてきて・・・洗車したのに残念。。。走行シーンを撮っていただきまし ...

  • ブログ

    志賀草津〜鬼無里〜白馬ドライブ後編

    前編からの続き…山ノ内→須坂は猛烈な睡魔に襲われながら何とかREDさんについていきました。長野市内に入り、気付くと善光寺の側でした。2台で善光寺周辺の路地に迷い込む…笑Z4に引かれて善光寺⁉︎笑無事 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。