ダイソー ギボシ端子に関する情報まとめ

  • ばけっと。

    ブログ

    ばけっと。

    おはよーございます。今度は、必死に会社からの課題を片付けています・・・(苦笑でもそんな中、宇都宮まで行く用事があったので、またまたついでに、ジョイフル本田へ~ジョイフルでは、・皮手袋(整備用に。今使 ...

  • シガー電源の線付ソケット(メス)に配線コネクターをかます作業

    整備手帳

    シガー電源の線付ソケット(メス)に配線コネクターをかます作業

    オウルテックのドラレコがシガー電源だったので運転席下から電源を取るために手持ちにあった線付ソケット(メス)を少し加工することに。※ギボシ端子をぶった切って 直で配線コネクタかましてもよかったけど 後 ...

  • ブログ

    AUX、音が鳴らない・・・(滝汗)

    ナビから音楽が聴けるように、AUXの外部入力ケーブルを買って付けましたが、音が鳴らず、変なノイズが出ています・・・。稀にケーブルが悪い場合もあるとの事でしたので、同じ物をダイソーで買って入替えてみま ...

  • XST 11.6 Inch Android 6.0 Car Headrest Monitorの取付②

    整備手帳

    XST 11.6 Inch Android 6.0 Car Headrest Monitorの取付②

    電源直結仕様をアクセサリーソケット電源仕様にします。まず、電源コードの黒い方の先端をカットします。ちなみに、赤い方には予めオスのギボシ端子がついています。 かなり画像を省略していますが、黒いコードの ...

  • ブログ

    続々 ジョグジョグ? ゾクゾク! カーナビ、下準備編 パーキングブレーキと分岐と端子 

    とりあえずですねーPRK SWという線をGoogle先生に聞いたらGGR KSとでもどうしようもないので「みんからの整備手帳見てこい!」と言われてPRK SWという配線=パーキングブレーキで合ってる ...

  • 11発目 準備は整った??

    ブログ

    11発目 準備は整った??

    今日は学校でした(´д`;)風がめちゃくちゃ吹いていましたが、貼るカイロを貼っていつも通り駅から徒歩で大学へ...またモデリスタ発見(笑)あらら、昨日注文したLED関連パーツのことで頭がい ...

  • フォグ取り付け(完結編)

    フォトギャラリー

    フォグ取り付け(完結編)

    先日、配線の取り出しに挫折したフォグのスイッチの取り付けをしました。シロウトなため何をどうするのか良くわかりませんでしたが、テキトウにギボシ端子を買ってきてつけてみました。どっちをどっちにつけるの? ...

  • ダイソー胡椒入れPブレーキ②

    整備手帳

    ダイソー胡椒入れPブレーキ②

    さて、皆様のアドバイスを受け先日作ったPを光らせたいと思います(´▽`*)とりあえず仮合わせ 電源はシガーソケットより取る事に決定! アースは近くにあったこの場所に決定!何かのアースが付い ...

  • 車内外温度計の取り付け

    整備手帳

    車内外温度計の取り付け

    デミオなどの安い車には、時計や温度計などの装備が付いていないことが多いです。時計はミラー型レーダーで代用しているので、温度計単体のものをいろいろ物色してたんですが、なかなかコンパクトでさりげなくよさ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。