日産(純正) オイルパンに関する情報まとめ

  • CVTフルード交換

    整備手帳

    CVTフルード交換

    今回用意したものは1.CVTフルード日産純正NS-32.オイルパンガスケット3.オイルパンドレンボルトパッキン4.漏斗5.オイル交換セット「ジョッキ、オイル受け等々・・・」本当はオイルフィルターも交 ...

  • キューブ CVTオイル・エレメント交換

    整備手帳

    キューブ CVTオイル・エレメント交換

    燃費が悪いのミッションオイルを交換します。冬場はスタッドレスを付けているので、燃費が悪いの仕方ないですが・・・悪過ぎです・・・(爆) 廃油受けとオイルジョッキを用意しました。 オイルパンのドレンから ...

  • ブログ

    整備アラカルト

    先日、知り合いの農家宅訪問。農機具も活躍時期が終わり格納する前に整備する。と。春と秋に活躍したトラクターのエンジンオイルを交換。ボンネット内の後ろ半分を占める3気筒クロスフロー(タペットカバーの大き ...

  • 初オイル交換

    ブログ

    初オイル交換

      32納車後初、オイル交換してました。  今日の岩手は今季一番の寒さだったってーのに (((´゚ω゚`)))ガタガタ 朝9時頃からゆーっくりと。 わざわざ家でやるのは時間に追われたり ...

  • 車検整備

    ブログ

    車検整備

    現在車検整備中のグロリアです。 予算の範囲内で整備してもらいます。整備箇所は下記のとおりです。 ◆エンジンオイル交換 エレメントは前回(2009年8月)日産ディーラーで交換しているので、オイルのみ交 ...

  • K18、さて何が出てくるか?

    ブログ

    K18、さて何が出てくるか?

    3連休、カミサンは、里帰りで留守なので、時間を気にせずしっかり車いじりができるので、まずは、異音原因の追求を兼ねた定期オイル交換から始めます。走行距離は、59,920㎞、通勤+αの走行条件ですので、 ...

  • エンジン O/H後 慣らし完了

    ブログ

    エンジン O/H後 慣らし完了

    皆さん、こんにちは。ホント、毎日暑いッスね~。昨日なんて夜中の帰宅時も歩くだけで汗ばむ感じ・・・・。でもでもクルマに乗ると覚醒し。遅い夕食の後、650km 時点でエンジンオイル交換♪画像の通り、今回 ...

  • P10プリメーラの人工透析

    ブログ

    P10プリメーラの人工透析

     紛らわしいタイトルでスミマセン。8月1日の日曜日、P10プリメーラのエンジンオイル交換してもらいに、いつものニッサンディーラーに行って来ました。いつものと言えど、昨年11月の車検以来ですね。 自宅 ...

  • 違いは…分かるかなぁ…

    ブログ

    違いは…分かるかなぁ…

    ダットサンのエンジンオイル交換、今回はカストロールオイルを買いました(^-^)粘度指数は日産純正オイルと同じ5W-30ですが『部分合成油』とあります。この部分合成とやらが一体どんな変化をもたらしてく ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。