日産(純正) ロアアームに関する情報まとめ

  • 後ろ足周りやっつけちゅう後編

    ブログ

    後ろ足周りやっつけちゅう後編

    昨日サブフレームを最終装着してデフ載せ。ドラシャを初めていじった、というか、このブログにアップしてるのはほとんど初めての作業です。ドラシャはおそらく前の持ち主がなんとか分解しようと途中まで頑張ったけ ...

  • Y51 フーガのフロントアッパーアームの交換

    整備手帳

    Y51 フーガのフロントアッパーアームの交換

    またまた足回りのパーツ交換です。ジャッキとウマを購入して以降、やる気が出て止まらない状態です。今回はフロントアッパーアームの交換にトライしました。日産純正部品です。だんだん慣れてきたせいかサクっと交 ...

  • 日産 スカイライン E-HNR32

    愛車紹介

    日産 スカイライン E-HNR32

    あくまでもメインはコチラですヨ(笑)およそ8年間ほど車検は通しつつ実家に放置という形になっていましたが2020年5月より手元に置いておける環境になりましたwとりあえず現在の仕様をご紹介します。基本的 ...

  • リアロアアーム更新 ③

    整備手帳

    リアロアアーム更新 ③

    さてと・・・続きをばラバーサイズに中を削って入れました! グニュッ!とな(^^)v入った入った!超楽勝(^^)v ピロを溶接、点付けした場所の塗装ボールジョイントの裏側も塗装!適当にあった安い缶スプ ...

  • ブレーキ強化 フロント側!

    整備手帳

    ブレーキ強化 フロント側!

    ビフォーです!!ECR32なので当然4穴+片持ちキャリパーです!16インチのホールですね! アフターです!5穴化+ECR33用キャリパーを移植です!借り物のR34純正の17インチのホイールです!この ...

  • 現在の仕様

    ブログ

    現在の仕様

    みんカラ パーツレビュー項目風に 2018年 1月まで・タイヤ ホイールニスモ 大森 10.5j オフセット15ディレッツァ ZⅡ ☆ 295/30/18 4本・補強パーツARC フロントチタンタ ...

  • 日産(純正) リアスタビライザー

    パーツレビュー

    日産(純正) リアスタビライザー

    フロントをシルビアの車高調に換えるとフロントスタビが着かなくなるのでスタビとロアアームを4WD用に変更しなければいけませんが、製廃の為中古で探しロアアームだけは手に入りましたがフロントのスタビは全然 ...

  • 日産(純正) ブレーキエアガイド

    パーツレビュー

    日産(純正) ブレーキエアガイド

    BCNR33のV-specや260RSに使われているブレーキ導風板になりますロアアームの構造が違うのでポン付けは出来ませんが小加工で取り付けられます加工した後にメラニンスポンジの激落ちくんで汚れを薄 ...

  • ブログ

    とうとうるりRくんも初回の車検でした。

    疲れが抜けません~つばさっちです~^^;でも今日は、最近の中では比較的早い時間に上がれました。9時20分ぐらいかな?でも明日はどうなることやら…さすがは車検シーズンです^^;で、その車検シーズンが最 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。