自作 ウインドディフレクターに関する情報まとめ

  • 自作ウインドディフレクター

    整備手帳

    自作ウインドディフレクター

    自作のウインドディフレクターを作りました。風の巻き込みがかなり軽減します。 家に有ったΦ15の鉄パイプを元にΦ10のアルミパイプを購入、関節を3Dプリンタで作成しました。網の部分は細か目の網戸の網を ...

  • 自作 ウィンドディフレクター

    パーツレビュー

    自作 ウィンドディフレクター

    BESTOPサンライダーを取り付けましたが、頭の上から吹いてくる風の巻き込みが…とりあえず、アクリル板でウィンドディフレクターを作ってみました。さて、効果ですが…ディフレクター無しの風量を100とし ...

  • MICK corporation ダイハツ コペン L880K LEDウインドディフレクター

    パーツレビュー

    MICK corporation ダイハツ コペン L880K LEDウインドディフレクター

    前からねコレ欲しかったんですよ。でもね、ブラックホールLEDってのもあってどっちにするか迷っていたらどっちも見当たらなくなってたんですわ。泣いたね(;ω;)でね、この際ブラックホールLEDの仕組みも ...

  • 自作 ウィンドディフレクター

    パーツレビュー

    自作 ウィンドディフレクター

    アクリルで作っていただいたウィンドディフレクター風の巻き込みも少なくて、後ろが見やすい。Z4に乗るならベストバイだと思います。

  • ブログ

    アピール的備忘録

    7/7の納車以来1ヶ月半。納車待ちの間にポチりまくったパーツやらの取り付けも落ち着いて来たので、納車日のアクティブボンネット外しに始まった弄りを簡単にまとめてみます。・外装ナンバーボルト交換(マック ...

  • 自作 ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    自作 ウインドディフレクター

    みん友のえる吉さんご協力のもと、アクリル板でウインドディフレクターを制作してみました(^^)後方の視界もとても明るく快適になりました✨ステッカーを貼ってみましたが想像以上に大きくて、快適になった視界 ...

  • コムテックZDR035取付けとツイーター移設♪

    整備手帳

    コムテックZDR035取付けとツイーター移設♪

    コペンちゃんのドラレコを交換しました。買ったときから付いていた???なドラレコは心もとないし、いよいよ娘が免許を取って乗ることになりそうなので、信頼性の高そうなコムテックの前後カメラのZDR035を ...

  • 自作 ウインドブロッカーカバー

    パーツレビュー

    自作 ウインドブロッカーカバー

    クスコ4点式ロールバー(横バー付き)設置の時に外した純正のウインドブロッカー。ウィンドブロッカーの差込口がむき出しになってしまったので、差込口を塞ぐカバーを自作しました。見た目はまあまあかと思います ...

  • ブログ

    エアロボード。

    みんカラで皆さんスタイリッシュに自作されているエアロボード純正状態があまりにもダサい。まあこれはこれで…角度を変えてみた…同年代の車のウィンドウディフレクターに比べて明らかに安っぽく巻き込み軽減にも ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。