ALPINE KTX-F02LEに関する情報まとめ

  • ALPINE DDL-R170S

    パーツレビュー

    ALPINE DDL-R170S

    ALPINEのバッフル、ツイーター取り付けキット、オーディオテクニカのデッドニングキットを合わせて購入。デッドニングは後回しにしてスピーカーだけ取り付けました。取り付け片側30分くらいですかね。純正 ...

  • ALPINE KTX-F02LE

    パーツレビュー

    ALPINE KTX-F02LE

    【総評】レガシィ用だがレヴォーグにも流用可能でした【満足している点】【不満な点】高すぎる

  • パーツレビュー

    ALPINE DDL-R160S

    とりあえず無難なとこそもそも内張ひっぺがすの苦労した...w簡易デッドニングして防水ハウジングとともにインストールメッセージで質問があったのでツィーターはKTX-F02LEを使用し取り付けしました。

  • ALPINE KTX-F02LE

    パーツレビュー

    ALPINE KTX-F02LE

    ツイーターの交換に必要でした。純正のツイーターの中に入れて見た目をスッキリにする為に。※画像はHPからです。

  • ALPINE KTX F02 LE

    パーツレビュー

    ALPINE KTX F02 LE

    納車前に調べる事をしないでパイオニア トゥイーター取付キット UD-K211 を購入・・・アルパインのスピーカーでも大丈夫だろうと思っていましたが取り付けすると数ミリ飛び出しグリルに接触、グリル裏の ...

  • DDL-R170Sのインストール(ウーファー編)

    整備手帳

    DDL-R170Sのインストール(ウーファー編)

    今回はこちらをインストールしました。アルパイン ベストヴォーカルスピーカー DDL-R170Sアルパイン インナーバッフルボード KTX-F171HBアルパイン ツィーター取付けキット KTX-F0 ...

  • ALPINE KTX-F02LE

    パーツレビュー

    ALPINE KTX-F02LE

    ツイーター取付用に買いました。ただのブラッケットなのに高いですが、ポン付けできます。ツイーターの配線は元の配線からをそのまま使用しました。

  • オーディオ周り一新

    整備手帳

    オーディオ周り一新

    今回取り付けた物・デッドニングキッド(エーモン)・STE-G170S(Alpine)・SWE-1200(Alpine)・KTX-F171B(Alpine)・KTX-F02LE(Alpine)これでも ...

  • スピーカ交換 ALPINE DDL-R170S トゥイーター取付編

    整備手帳

    スピーカ交換 ALPINE DDL-R170S トゥイーター取付編

    トゥイーター取付キットとしてレガシイ用のKTX-F02LEを使用しました。内張剥がしでパネルを外します。 純正トゥイーターを外します。 こんな風に配線されています。スピーカケーブルは既設を使用します ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。