PIVOT MULTI GAUGE X2Cに関する情報まとめ

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 92VS

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 92VS

    以前使っていたミラー一体式(ZERO 773M)が揺れまくって疲れたので、買い換えました。OBDⅡ接続にしたので先日付けた水温計(PIVOT MULTI GAUGE X2C)と同時使用が出来ないので ...

  • PIVOT MULTI GAUGE X2C

    パーツレビュー

    PIVOT MULTI GAUGE X2C

    PIVOTから出てたOBDⅡに差して水温/吸気温が見れるメータースイスポが納車されて1番最初に買ったブツです。最初は水温の細かい情報が見たいが為に購入しました。本当は3連メーターとか着けたいのですが ...

  • PIVOT MULTI GAUGE X2C

    パーツレビュー

    PIVOT MULTI GAUGE X2C

    サーキット走行の為に購入。取り付けは足元のOBDⅡコネクターにハーネスを挿し込むだけなので簡単です。インプレッションですが、サーキット走行後は一時水温計が105℃まで上昇しましたが、インパネの水温サ ...

  • PIVOT MULTI GAUGE X2C

    パーツレビュー

    PIVOT MULTI GAUGE X2C

    温度がどの程度になるのか興味があったので、取り付けが簡単そうなものにしました。ECUからの情報を表示しているだけなので精度はよくわかりませんが、街乗り30分くらいの走行で90〜98℃を表示。

  • PIVOT MULTI GAUGE X2C

    パーツレビュー

    PIVOT MULTI GAUGE X2C

    取り付けがメンドそうな後付センサーが要らないということで、導入。pivotの汎用メータフードに収めて、かつてスマホホルダーが占拠していた場所に取り付けました。ケーブルの引き回しをなるたけ綺麗にしたか ...

  • PIVOT MULTI GAUGE X2C

    パーツレビュー

    PIVOT MULTI GAUGE X2C

    7月のSABみなとみらいで行われるJ'S RACING FAIRでクーリングアップメニュー&ハイパーECU導入の前準備で水温&吸気温度マルチゲージをセットしました。故障診断コネクタに挿すだけ ...

  • PIVOT MULTI GAUGE X2C

    パーツレビュー

    PIVOT MULTI GAUGE X2C

    クルマの状態を知りたくて取り付け(*^^*)水温計と吸気温が見れます★水温計は町乗り80~90℃くらいでまあまあかな?これがサーキットでどうなるか、吸気温は50℃くらいで意外と高いかなとー外気温度と ...

  • PIVOT MULTI GAUGE X2C

    パーツレビュー

    PIVOT MULTI GAUGE X2C

    水温計がなくランプのみの表示だったのでつけてみました!水温と吸気温の確認ができます。取り付けも故障診断コネクターへ簡単装着。

  • PIVOT MULTI GAUGE X2C

    パーツレビュー

    PIVOT MULTI GAUGE X2C

    愛車のコンディションを知るという事で導入しました!ロータリーは水温が高いですね...これで少しでも早く異常が発見できればいいのですが(汗)なにはともあれアナログメーターかっけぇっす!

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。