ダイソー ギボシ端子に関する情報まとめ

  • ブログ

    自作LED伝 【1】

    約3年前の2005年9月下旬 bBを買った。初めに手をつけたのがマフラーとアルミだった。その後ははっきり覚えていない。当時みんカラが無かったのか、あっても単に自分が始めていなかったのかわからない。何 ...

  • ダッシュボードイルミの装着

    整備手帳

    ダッシュボードイルミの装着

    フットイルミを装着したら上の方もさびしいなぁ~と思い、とりあえず一番安いものを物色。送料込みで504円でした。でも、何か怪しい感じです。 中から出してみると、線が両側から出てます。説明書なんて入って ...

  • とりとめのない一日

    ブログ

    とりとめのない一日

    で、終わりそうです。実際ボクの給料前ですし、オケネが・・・・・(;・∀・)そんな感じで家族連れで近所のジャスコへ。現在リニューアル中なんですがその一環で、ダイソーさんも大分県でもトップクラスの売り場 ...

  • キャットアイ、ブレーキ連動取り付け

    整備手帳

    キャットアイ、ブレーキ連動取り付け

    キャットアイブレーキ連動取り付け完了しました(*^。^*)やっぱり、この製品はブレーキ連動がいいですね(^_^)/20プリで取り付けしてみようと思います。整備手順は、前準備(配線作り、吸盤換装)内装 ...

  • ドアミラー自動格納装置の取付

    整備手帳

    ドアミラー自動格納装置の取付

    配線に必要な、ギボシ端子やエレクトロタップは付属していないので別途用意します。写真のものはダイソーで購入しました。また、デミオ用の取付説明書のPDFもWebサイトよりダウンロードして印刷しておきます ...

  • ブログ

    ETCにミサイルスイッチを(2)

    ETCのACC電源コントロールに用意した汎用ミサイル型トグルスイッチ「EL021」。インパネ脇の隠し蓋に取付け様としたものの、スイッチ基部が大き過ぎたのでエーモンのトグルスイッチ「ITME No.1 ...

  • 100円ショップで電子部品とサプリ購入

    ブログ

    100円ショップで電子部品とサプリ購入

    100円ショップのダイソーでよく買い物してます。今日行ったらこんな電子部品まで売っていて、ちょっとビックリです!他にもギボシ端子やエレクトロタップもありました。カーショップで売ってるエーモン製品と比 ...

  • 整備手帳

    リアモニターON/OFF用ロッカースイッチ取り付け

    リアシートにPW1000tを取り付けましたが、子供たちの見過ぎを防止するために、運転席に一斉ON/OFFスイッチを取り付けました。うちのLEVORGは2.0なので、アイストがありません。スイッチは1 ...

  • ダイソー 小物入れ

    パーツレビュー

    ダイソー 小物入れ

    ギボシ端子やヒューズなど、電装弄りの小物を収納する為に、ダイソーのセクションケースを購入しました。ダイソー セクションケース20×13.5cm11マス仕切り板が8枚付属しており、ケース内を ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。