マツダ(純正) BPに関する情報まとめ

  • マツダ(純正) カムシャフトシール

    パーツレビュー

    マツダ(純正) カムシャフトシール

    カムプーリーを外すのに手間取った😅カムシャフトにモンキーレンチを掛ける場所を見つけるまで外せず😵諦めそうに、でも何とか出来た😁ベタベタだったオイル漏れも箇所もコレで止まる😃ハズ

  • マツダ(純正) スプリング

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スプリング

    マフラー交換用のパーツです。フランジボルトのスプリングBP48-40-582A茶色いのは錆びではなく、焼き?錆止め?シルバーとブラウンのグラデーションカラーです。

  • マツダ純正 MAZDA SPIRIT UPGRADE D1.1

    パーツレビュー

    マツダ純正 MAZDA SPIRIT UPGRADE D1.1

    マツダ純正のアップグレードCPUをインストールしました。このプログラムは、1.8Lディーゼル初期モデルにインストールする事で、2020年11月以降の商品改良車と同等のスペックになると言う物。パワーは ...

  • MARUHA MOTORS コイルイグナイター ボルトセットNB後期 マツダロードスター

    パーツレビュー

    MARUHA MOTORS コイルイグナイター ボルトセットNB後期 マツダロードスター

    マルハモータースさんがマツダ純正部品のNB後期の1800エンジン用のイグニッションコイルBP6D-18-100Aが2つイグニッションコイルの固定ボルト 9979-40-625Bを4本 これをセットに ...

  • エアコンフィルター定期交換

    整備手帳

    エアコンフィルター定期交換

    「 16年目の車検 」前に...エアコンフィルター交換を4年間忘れ!< 定期交換 : 1年または 12,000㎞ >BP5 エアコンフィルター : グローブボックス内の仕切り板奥にフィルタートレイ ...

  • GMB スタビライザーリンク

    パーツレビュー

    GMB スタビライザーリンク

    マツダ純正部品のOEM品BP4K-34-170D車高調で車高を下げている為、スタビライザーが吊り上がり状態になって本来の機能を損なっているので、純正品より約2cm長いこちらのスタビライザーリンクを装 ...

  • マツダ純正同等品(メーカー不明) プレマシー CR系 スタビライザーリンク

    パーツレビュー

    マツダ純正同等品(メーカー不明) プレマシー CR系 スタビライザーリンク

    アバルト乗りの間では定番のマツダ純正スタビライザーリンクに交換しました!純正品番は BP4K-34-170D 車種はプレマシーCR系?交換した所、確かに段差やギャップでの衝撃が多少マイルドになっ ...

  • スタビライザーリンク交換

    整備手帳

    スタビライザーリンク交換

    今日はアバルト乗りの皆さんの間では定番となっているスタビリンク交換をしてみました!用意したのはおなじみのマツダ車純正同等品(プレマシーCR系)純正品番 BP4K-34-170D で検索してポチポチ。 ...

  • 後期RS純正サイドステップ装着!!

    整備手帳

    後期RS純正サイドステップ装着!!

    マツダスピードバンパーを装着できるチャンスが舞い降りて来たのでバンパーだけじゃ浮いちゃうと思いヤフオクで後期RSのサイドステップを探していたところ、ちょうど片側8000円で出品されていたので速攻で落 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。