羽黒山五重塔に関する情報まとめ

  • 松島、仙台、羽黒山めぐり(二日目)

    ブログ

    松島、仙台、羽黒山めぐり(二日目)

    二日目宿泊施設(名取市)→仙台空港→羽黒山五重塔(国宝)→羽黒山山頂→帰宅当初、羽黒山に行く予定でなく蔵王の御釜に行く予定でした朝、予定を変更して、御釜は30年位前ですが行ったことがあるので、前から ...

  • ブログ

    涼しげですが..

    ここは涼しいかと思って来てみたのですが、残念暑いです!(^o^;)羽黒山五重塔

  • 気ままな徘徊は続く

    ブログ

    気ままな徘徊は続く

    R7経由で新潟県入りも考えたが、何せ気温が30℃超えの上昇から回避山系に向かえば、ある程度は・・・からの出羽三山は羽黒山へ向かう何せ朝早かった事と、山形道での激走からの駐車場は余裕の好位置ゲット♪西 ...

  • 出羽三山神社~東北ドライブ(3)

    ブログ

    出羽三山神社~東北ドライブ(3)

    翌日朝、せっかく男鹿半島に来たので、JR男鹿駅に行ってみました。愛称?「男鹿なまはげライン」のターミナル駅ですね。行ってみたらちょっと寂れた感じ・・・・・・と思ったら、7月に新駅舎に移転するそうです ...

  • 国宝  羽黒山五重塔

    ブログ

    国宝 羽黒山五重塔

    今日の散歩近所に国宝の建造物あるの昨日知った新潟には無い富山にもあるらしい長野は知らん 行ってるかも?で、天気いいので フルオープン目指して 朝10時出発しかし、瀬波温泉で 相棒がシートヒー ...

  • 山形2日目

    ブログ

    山形2日目

    5月4日。。。天気は雨。(´・ω・`)旅館の朝食からスタートです。(ぉ何気ない朝ごはんですけど、、、このお盆、結構な厚さの一枚板の削り出し。この旅館、いったい何者?・・・( ゚д゚)ポカ ...

  • 冬の羽黒山・五重塔

    ブログ

    冬の羽黒山・五重塔

    今年も羽黒山の五重塔を撮りに行ってきました。いろいろなレンズで撮りたいけど、どう考えてもレンズ交換なんて出来ないような雪の降り方です。CanonEOS5DMarkⅡ+EF24-70mmF4Lの組み合 ...

  • 冬の羽黒山・五重塔

    フォトギャラリー

    冬の羽黒山・五重塔

    今年も冬の羽黒山・五重塔に行ってきました。入ってすぐに最大の難所。石階段のはずがゲレンデ状態です。この先は一本道。ルートを外れなければ歩きやすい道です。途中パチリパチリと目に入るものを写真に撮って。 ...

  • パワースポットのオーラ・・・いただきに。(ノ´▽`)ノ♪

    ブログ

    パワースポットのオーラ・・・いただきに。(ノ´▽`)ノ♪

    こちらのつづき、σ( ̄∇ ̄;)の夏休みの旅レポの13回目でし♪旅は4日目を迎え、この日もいいお天気。最終日だけは雨予報だったのでつが、こればかりは台風接近のせいでいたしかたのないところですた。朝は、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ