Ate ブレーキパッドに関する情報まとめ

  • 黒い悪魔にさようなら...BMW G30 523d ブレーキパッド交換 ディクセルタイプM

    ブログ

    黒い悪魔にさようなら...BMW G30 523d ブレーキパッド交換 ディクセルタイプM

    本日のお客様...BMW G30 523d 三重ナンバーお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。インパネにブレーキの摩耗を知らせる警告灯。ここは交 ...

  • ブログ

    ブレーキパッド、ローター交換

    先週ブレーキシステムエラーが出たので購入した所まで行くのに時間がかかるので以前から近くにお店ないかなぁと探していてやっと行く機会ができて一見さんで緊張しながら行ってみた。土曜日、今週始めに2回目行っ ...

  • HELLA PAGID ブレーキローター

    パーツレビュー

    HELLA PAGID ブレーキローター

    ATEのブレーキパッドと同時に交換しました。数キロ走って塗装剥がして、ATEのセラミックパッドと。

  • Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド

    パーツレビュー

    Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド

    今日取り付けしてもらいました。まだ数キロですが純正パッドよりあきらかにガツンと効くって感じからスウっと停まる感じになりました。まだ踏み込んだ時は分かりませんがBMWの乗り味が薄れたと言われるかもです ...

  • COX ブレーキパッド for Street

    パーツレビュー

    COX ブレーキパッド for Street

    息子号よりのお下がり品です。Ateからの交換です。交換前はカツンと初期から入っていく感じでしたがCOXでは初期タッチは緩やかに入っていく感じ。個人的にはあまり好きじゃないですが低ダストだし仕方ないの ...

  • 黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅤ R32 ブレーキパッド交換 ディクセルタイプM

    整備手帳

    黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅤ R32 ブレーキパッド交換 ディクセルタイプM

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。 選択されたのはディクセルのタイプM。最近の定番商品ですね。 先ずは、使用中のブレーキローターを確認しなが ...

  • 【いざ接着!?】 ブレーキパッドを交換しよう … その4 【取付作業編】

    ブログ

    【いざ接着!?】 ブレーキパッドを交換しよう … その4 【取付作業編】

    今回新たに調達したブレーキパッド「エンドレス SSM PLUS」ですが、取り付けにもコダワリますよ!(いちいち面倒なヤツですみません😅)具体的には、最新のブレーキ理論(笑)に基づく「接着方式」の採 ...

  • CB750F  車検整備1 38853km

    整備手帳

    CB750F 車検整備1 38853km

    車検整備 38853km車検期限 2023-1214 ブローバイガス対応 サイレンサー交換 市販品からOVER菅サイレンサーへ フロントブレーキオイル交換タンク養生してカップを水平にオイルはホンダ  ...

  • 黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅤ R32 ブレーキパッド交換 ディクセルタイプM

    ブログ

    黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅤ R32 ブレーキパッド交換 ディクセルタイプM

    本日のお客様...VW ゴルフⅤ R32 所沢ナンバーお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。選択されたのはディクセルのタイプM。最近の定番商品で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ