BLITZ TUNING ECUに関する情報まとめ

  • HKS フラッシュエディター

    パーツレビュー

    HKS フラッシュエディター

    ■概要・車両の故障診断コネクタ(OBDIIコネクタ)より、ECU ReFlashを行うことができます。・ノーマルデータ(1つ)、カスタムデータ(3つ)のデータを保存可能です。・Flash Edito ...

  • エンジンECUチューニング

    整備手帳

    エンジンECUチューニング

    日頃、片道40キロ峠越えの通勤を快適にする為にネットパトロールをしていたら、兄弟車DAYZのECUチューニングを実施されているショップを2件発見。1件は東京のビーレーシング・もう1件は名古屋のN-T ...

  • BLITZ TUNING ECU

    パーツレビュー

    BLITZ TUNING ECU

    外装、内装ノーマルのままでしたが、コンピューターだけBlitz製に置き換えました。純正を取り外して、ショップへ送って待つこと約2週間。ハイオク仕様ですけど、ドライバー一本で、簡単にトルクアップされ、 ...

  • “BLITZ RACING METER SDセット”でダッシュパネルにド〜ンと、水温、油温、油圧の3連メーターをインストール!! BLITZ TUNING ECU STEP-02で戦闘力もアップです。

    ブログ

    “BLITZ RACING METER SDセット”でダッシュパネルにド〜ンと、水温、油温、油圧の3連メーターをインストール!! BLITZ TUNING ECU STEP-02で戦闘力もアップです。

    BLITZレーシングメーターパネルはGR86/新型BRZ用もレーシーでカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ86の作業をコクピット麻生のレ ...

  • BLITZ TUNING ECU

    パーツレビュー

    BLITZ TUNING ECU

    こちらも購入後すぐ書き換え。セーフティECUプログラムの仕様です。エアクリーナーとプラグ8番に変更しハイオク仕様です。(その他ノーマル)リミッターも解除されたので、高速域は伸びるようになりましたがや ...

  • BLITZ THROTTLE CONTROLLER

    パーツレビュー

    BLITZ THROTTLE CONTROLLER

    スロコンに良いイメージが無かったのですが、踏み込んだ時のワンテンポ遅れる感じやレスポンスの悪さをどうにかしたいと思ったら、やはりお手軽なのはスロコンという結論になりました。2024.2.23ECUチ ...

  • pon/on号その後の作業(2月~4月)

    ブログ

    pon/on号その後の作業(2月~4月)

    新エンジン搭載後、快調に走っている模様のポンオンGC8。その後も色々と作業を進めていましたが、自分の本業の方が過去イチレベルの忙しさで、生きているのがやっとレベルのフィジカルでしたので、ブログの更新 ...

  • レビュー BeeR S660 BR-ROM スポーツECU ストリート仕様の導入

    ブログ

    レビュー BeeR S660 BR-ROM スポーツECU ストリート仕様の導入

    S660を購入して約一年。低い車高でスポーティなフォルム・しっかりとした足廻りとオープンなボディが非現実的感のある感じで日々の生活を引き立ててくれます。また、S07Aのロングストロークターボエンジン ...

  • 法定1年点検 / エンジンオイル&フィルター交換 19,880km / 改善対策(二度目)

    整備手帳

    法定1年点検 / エンジンオイル&フィルター交換 19,880km / 改善対策(二度目)

    もう1年点検の時期なんですね…時が経つのは早いものです。納車は昨年5月のGW明けでしたが、4月登録なので、4月中に入庫するようディーラーから言われてました。というわけで、法定1年点検とエンジンオイル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。