COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705Vに関する情報まとめ

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    OBD2接続で、車両情報(ブースト圧、タコ、速度、電圧等、、、)を表示出来るので導入。車両管理に使える!『使ってみて』夏場の昼間の走行にて熱暴走が激しい。調べると動作温度が〜+60℃。意外と低いです ...

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    前車から引き継ぎで使っていた91VSがだいぶ古くなってきたので、中古で安くなっていた705Vに更新しました。タッチパネルで画面も大きく、かなり見やすくなっていい感じです。背景をSTIにしてみました😆

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    ステルスには弱いけどまぁ使い物にはなる(笑)OBDケーブルにて車両情報が出るのが嬉しい

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    前車から移設。(X1も横のパネルカバーを外せれば、簡単にDIY出来ます)最新のレーザー式に更新したい所でしたが、未だ見たことが無いのと、とりあえず高速などでHシステム等のオービスの存在が分かれば充分 ...

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    何度も更新できて、OBD2に接続することで車の様々な状態を確認できて良いです(*´ω`*)オープニングもPCを使えば、自分の好きな画像に変えれたりと自分好みにカスタムできます(☉౪ ⊙)購 ...

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    移動式オービスの普及に伴い83Vから変更。OBD2−R2で接続しても車両情報が表示されなかったのでOBD2−R3に変更して接続。

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    OBD2接続で車両情報を見るために小物入れに取り付け!レーダー機能はサブとして使用!

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    前車から移植。

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

    お守り

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。