Works Bell パドルシフターネオに関する情報まとめ

  • Works Bell パドルシフターネオ

    パーツレビュー

    Works Bell パドルシフターネオ

    ワークスベル Night Pager 116PS です。通常はダウンしか使わないのでアップ・ダウンを逆にしています。7000rpmでキッチリ アップするので追い越しが楽です。純正のクルーズも移設して ...

  • Works Bell パドルシフターネオ

    パーツレビュー

    Works Bell パドルシフターネオ

    使いやすいです。もちろん汎用品加工です。

  • Works Bell ラフィックスGTC

    パーツレビュー

    Works Bell ラフィックスGTC

    フルバケから降りる際にステアリングに足が当たるのを解消するため導入しました。購入してから気づいたのですがラフィックスには配線を通すことが出来ないので通常だとパドルシフターネオを装着する事ができません ...

  • Works Bell パドルシフターネオ

    パーツレビュー

    Works Bell パドルシフターネオ

    Sグレードにはパドルシフトがついてますがうちの子はノーマルグレードなのでつけてみました。物はトヨタ86/スバルBRZ用を流用しています。走行中に手元でギアチェンジできて楽しいです。

  • Works Bell パドルシフターネオ

    パーツレビュー

    Works Bell パドルシフターネオ

    ステアリングとパドルの位置はこのような感じです。少し遠いかなと思いましたが、慣れてつかいやすいです。

  • Works Bell パドルシフターネオ

    パーツレビュー

    Works Bell パドルシフターネオ

    シフトスイッチがしっかりしてるんで、慣れが必要かもしれませんが、間違いなくノーマルに戻せない操作感です。パドルを多用される方は、是非試して欲しいです。

  • Works Bell パドルシフターネオ

    パーツレビュー

    Works Bell パドルシフターネオ

    ステアリング交換に伴い、パドルシフター機能を残す為に取り付け。カーボンの質感がとても良くて気に入ってます。純正比ですがシフト操作時の遊びが無くなるのでよりクイックな操作が出来ます。パドルの位置はステ ...

  • アイサイト無ければ取付しても良かったのかな~なんて思ってみたり

    ブログ

    アイサイト無ければ取付しても良かったのかな~なんて思ってみたり

    まっしゅのラフィックスⅡ装着をみて懐かしく思ったのでWorks Bell BALL LOCK SYSTEM RAPFIXⅡ ワークスベルから出ているのではなくRX7/RX8 チューニングショップ R ...

  • Works Bell パドルシフターネオ ユニバーサルタイプ

    パーツレビュー

    Works Bell パドルシフターネオ ユニバーサルタイプ

    前に乗ってた147GTAからの流用。純正より大きくて使いやすい。クリック感は無い。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。