ダイソー ギボシ端子に関する情報まとめ

  • ダイソー 小物入れ

    パーツレビュー

    ダイソー 小物入れ

    ギボシ端子やヒューズなど、電装弄りの小物を収納する為に、ダイソーのセクションケースを購入しました。ダイソー セクションケース20×13.5cm11マス仕切り板が8枚付属しており、ケース内を ...

  • 今日のお買いもの。

    ブログ

    今日のお買いもの。

    インパネ シャワーライトスイッチ移設の為、不足していたギボシ端子セットを購入。ダイソーの商品が気に入っていたのですが最近、置いている店舗が有りません。3店舗ほど見ても無いので今は、エーモンの商品を使 ...

  • 100均散策

    ブログ

    100均散策

    日曜日から3連休を頂きましたので実家の浜松に戻っております!前回リアスピーカーを取付した時に配線やギボシ端子を切らしてしまったのでカインズで調達する前に100均のセリアへ…他には画像には無いですがカ ...

  • ハイウェイスターのイカリング(その9)for皆さんの肥やし

    整備手帳

    ハイウェイスターのイカリング(その9)for皆さんの肥やし

    その8からの続きです!グルーガンで防水処理をします! あまりつけすぎると、バンパーとフォグカバーの間に入らなくなるので、ご注意を!これは、ややつけすぎの例です(^。^;)> そして、次の難題が ...

  • レーザーフォグ取付1

    整備手帳

    レーザーフォグ取付1

    どこにつけるかリヤを見て、バックフォグリレーの取付箇所からステーを伸ばして取り付けることにしました。ダイソーで買ったステーをグラインダーでカットしてバリ取りした後、レーザーフォグの取付穴を確認し、穴 ...

  • アンサーバックサイレン

    整備手帳

    アンサーバックサイレン

    サイレンの取り付け場所ですが、車内への引き込み口が、助手席側なので助手席側がよかったのですが、車体番号やらが貼ってあったのでしかたなく運転席側へ。鹿児島は灰が降るのでエンジンルームきたないです。 こ ...

  • ソニカでTV

    ブログ

    ソニカでTV

    前回帰省した時、高速長距離&渋滞、助手席さん暇そうだったのでナビでTVをつけてた。しかし純正。パーキングブレーキ踏まないと画面出ない…渋滞中は止まったらパーキングブレーキ→解除→パーキングブレーキ→ ...

  • トランク内の配線は面倒!

    ブログ

    トランク内の配線は面倒!

    こんばんは シンパチです今日は・配線処理・ミニ四駆の仕上げしかしてませんね~でまず朝少し時間が有ったのでトランクのライトのスイッチ取り付けと・クロスオーバーの端子のねじ締め直し・配線固定をしましたで ...

  • ダイソーPをエーモンLEDで発光

    整備手帳

    ダイソーPをエーモンLEDで発光

    完成画像。明るく鮮やかには光りません。製作は簡単です。エーモン3ΦLEDライト(青色)No.1820を今回は2発使います。ポリカ板T-3両面マット仕上げ(通常はアクリル板T-3を紙やすりで磨く)ダイ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。