三菱電機 DS-G500に関する情報まとめ

  • 三菱電機 DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DS-G500

    キッカーの次に装着。アウトバック時代にG50を使って印象が良かったので。。Made in Japan の意地表現力豊かで音数も多い女性ヴォーカルの楽曲がサイコー艶やかで聴き疲れない。アンプはロックフ ...

  • 三菱電機 DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DS-G500

    去年10月25日にツィーターを無償で構築。詳細はこちら▽https://minkara.carview.co.jp/userid/2504005/blog/43323329/そしたら中低域の音質が弱 ...

  • 三菱電機 DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DS-G500

    2年前くらいに購入しました。音質に定評があるのとナビがダイアトーンに変更してあるのもあってこれにしました。ナビ変更で元の音質は上がっていたので大きな変化は感じられなかったものの、それでも純正スピーカ ...

  • 三菱電機 DIATONE DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DIATONE DS-G500

    a900の外部アンプとts z172prs仕様から変更です!mz200premiの内蔵アンプで鳴らすds d500サウンドナビとの相性は抜群ですね〜!音はクリアで何より内蔵アンプでここまでなるのはビ ...

  • 三菱電機 DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DS-G500

    前車からの引き継ぎです。とても綺麗に鳴ってくれます(^-^)くせもなく、聴き疲れもしなくて気に入っていいます♪ウーファーは、カロのメタルバッフルとM&M変換スペーサーを使用して取り付けました ...

  • 三菱電機 DIATONE DS-G20

    パーツレビュー

    三菱電機 DIATONE DS-G20

    【総評】 後輩がDS-G500を入れたという話を聞き 触発されて財布と相談し購入 NR-MZ90PREMIの内蔵アンプにマルチ接続 アコースティックギターとピアノの音が特に気持ち良い 馴染んだらもっ ...

  • 三菱電機 DIATONE DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DIATONE DS-G500

    DS-G20からのステップアップパッシブレスの中古品(程度良好)をゲットフロントマルチだからパッシブいらんぜ~ミッドバスはポン付け可能ツィーターはこれまでのダッシュボード・スタンド置きからピラー埋め ...

  • 三菱電機 DIATONE DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DIATONE DS-G500

    【総評】前車からの乗り換えの際、G20からG500に買い替えました!G20とは別次元に良くなっています。まさによりダイナミックに、よりナチュラルに。のうたい文句の通りかと。2016年6月アウターバッ ...

  • 三菱電機 DIATONE DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DIATONE DS-G500

    ツイーターの取り付け位置をどうするか悩みましたが,純正オプションのツイーターカバーが金網だったので,穴開けてホットボンドで固定してみました。音質はこれからいろいろ試しながら調整します。あんまりいろい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ