Castrol EDGE 10W-60に関する情報まとめ

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    159,190kmTAKUMI X-TREME 10W-60 → Castrol EDGE RS 10W-50

  • エンジンオイルの個人輸入は可能 BMW M5のエンジンオイルを輸入せよ。

    ブログ

    エンジンオイルの個人輸入は可能 BMW M5のエンジンオイルを輸入せよ。

    BMW E60 M5にのってて頭を悩ますのが10W−60という特殊な粘度オイル国内で買うとなると、アホのように高い。ディーラーでは1リットル 4400円 10リットル使うから 44000円!!!工賃 ...

  • OIL交換

    整備手帳

    OIL交換

    96500km8L いつものカストロールエッジ10W-60

  • OIL交換

    ブログ

    OIL交換

    数日前 OIL 交換して本日駆け抜けてきたが、すごく滑らかにエンジンが回る!今まで OIL 交換しても 全然体感したこと無かったけど今回は何故か感じまくりwよく 『OIL 交換したらエンジンフィール ...

  • ブログ

    ねちゃねちゃした話

    リンクを辿っていってコメントさせて頂いたブログがあるのですが、その方のコメント欄で長い文章をコメントするのもなんなので、S54のエンジンオイルについて個人的な考えを書かせて頂こうと思います。もう一度 ...

  • 整備手帳

    いまさらながら・・・

    色々とディーラーさんのオフィシャル書類を見ていたら、オイルは推奨ではなくE9X/D3だけは「指定」。「指定!これ以外のエンジンオイルは使用禁止」となってる。Castrol EDGE Professi ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    前回の交換から5か月5000kmの走行ですが、先週のTECH-Mサーキットエクスペリエンスでエンジンを回したので、早めの交換です。●交換日:H29.5.29●オイル銘柄:カストロールEDGEプロ10 ...

  • Castrol EDGE Sport 10W-60

    パーツレビュー

    Castrol EDGE Sport 10W-60

    【総評】オイルのせいではないですが、500kmに1リットル消費します4L管を1L缶に小分けしてトランクに常に2缶常備オイル1kmで5円オイル代だけでプリウスのガソリン並みの散財恐るべし【満足している ...

  • エンジンオイル補給 2回目

    整備手帳

    エンジンオイル補給 2回目

    高速道走行時にオイルレベル最低値警告が点灯しました。取り扱い説明書によると、点灯から200km走行しても問題無いそう。ですが、焼きつかないかとヒヤヒヤしました。結局、警告点灯から140km走ってから ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。