DIXCEL 前後ローターに関する情報まとめ

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    ブレーキパッドと同時に前後ローターもディクセルのスリッドの入ったSDタイプに変えました性能はまだ感じてないのですが見た目良くなりました!ホイールの汚れは気にしないでください笑

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パッドをDIXCEL製に換えてフィーリングはだいぶ良くなったのですが、どうも僅かにジャダーっぽい感じが消えなかったので前後ローターも交換しました。純正ローターも1万キロくらいしか使ってなかったはずな ...

  • 前後ディクセルFP

    整備手帳

    前後ディクセルFP

    前後ローターとも、耳が目立ってきたので今年は車検もあるので、交換 必然的にキャリパーを外すので、セルフタップ付きのリコイルキット購入しておきました右側フロント上下、右側リア上の3ヶ所かじりました。リ ...

  • ナビのバージョンアップついでに車検に向けて

    整備手帳

    ナビのバージョンアップついでに車検に向けて

    やっと外環が京葉道路と繋がりました。この分だと東名高速と湾岸が繋がるのは何時になることやら(^^ゞ 併せて6月の車検に向けて不具合をチェックして頂いたのですが、いくつか問題点が…まず、車検に関わるこ ...

  • DIXCEL M type

    パーツレビュー

    DIXCEL M type

    車両購入時に付いていたリアのブレーキパッドの残量が微妙だったので車検前の整備で前後ローターと併せてパッドも交換しました。このパッドはISにも入れていますがダスト量が少なくて純正と同等に効くのでお気に ...

  • 日産純正 ER34純正キャリパー流用

    パーツレビュー

    日産純正 ER34純正キャリパー流用

     2016年6月交換。 かなり長く書きます(笑) BNR32の標準車にお乗りの方は「いつかはブレンボ」を考えたりします。 当方の地域は雪が降るので、冬期に乗らなければならない状況になった場合、純正1 ...

  • 前後ローター交換

    整備手帳

    前後ローター交換

    交換時の走行距離/186177キロ。使用ブレーキローターDIXCEL PD type/プレーンディスクローター 外したフロントブレーキローター。 外したフロントブレーキローター。アップで(笑)だいぶ ...

  • ブログ

    ダムカレーとツーリング♪

    今年も今月で終わりですね(。-`ω-)1年って早いですよね年寄りの自分には、とくに感じます⤵12月1日はmid-jeyさんに、お誘いいただきダムカレーとツーリングへ参加させていただきました🎶小山ダ ...

  • ブログ

    12ヵ月点検

    本日、C4を12ヵ月点検に出してきました。今回の主な交換メューはこちら…ディクセルの前後ローター・パットのセットFBMで入手してきた強化イグニッションコイルですローターはC4購入時にこの状態だ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。