IHI RHF3に関する情報まとめ

  • ブログ

    クラッチ交換

    クラッチワイヤーが切れて、一緒にクラッチを交換しよーと決意したもののクラッチ切れないから移動さすのもメンドクサイので、先にワイヤーだけ交換したのが前回それから、1週間後ぐらいに土日の2連休でクラッチ ...

  • IHI RHF3

    パーツレビュー

    IHI RHF3

    交換後約800km乗った感想など。まず、まわりの皆さんの意見どうり6MTに装着すると街乗りがかったるくなります。具体的にいうと2,700rpmまではダルダルで踏み込んでも素直に加速してくれません。そ ...

  • IHI RHF3

    パーツレビュー

    IHI RHF3

    オイルの滲みを気にしてターボをリフレッシュ。走りが変わるかな〜?

  • HT07タービン取り付けとそれに関わるもの①

    整備手帳

    HT07タービン取り付けとそれに関わるもの①

    気の迷いでHT07-5タービンをゲットしました( ゚д゚)届いてからタービンってこうなってるのかーと見ていると、ちょっと違和感。羽がカタつくのです…ラジアル,スラスト方向共に(´・ω・`) ...

  • IHI RHF3

    パーツレビュー

    IHI RHF3

    パワーとは関係ない取り付け的な部分でシングルポート化すれば早いんじゃない?という事からL502sのMTに搭載されるJB-JLのVQ27タービンを選択コペンのVQ50よりは一回り小さい?ため低回転より ...

  • 整備手帳

    IHI RHF3 VQ37タービンをEF-VE+DETエンジンに取り付けよう

    詳しくは関連情報URLを参照くださいませ

  • 整備手帳

    魔改造!? IHI RHF3 VQ37タービンをEF-VE+DETエンジンに取り付けるための下拵え

    詳しくは関連情報URLを参照くださいませ

  • ブログ

    【フルコン】 過給プチミラーサイクル+プチリーンバーンなエンジンの燃費 @EF-VE+DET+フルコン 通勤耐久試験中 その1 【ミラバン】

    みなさま お姉様 ごきげんよう♪「燃料冷却 ダメ! 絶対!!」これがEF-VE+DET&プチミラーサイクル&プチリーンバーンなエンジンのテーマですわ目指すは自然吸気エンジンを超えるパフォーマンス!で ...

  • パーツレビュー

    ダイハツ(純正) IHI,RHF3型タービン VQ29

    MT純正のVQ27タービンがブローしたので中古のL602のVQ29タービンを使うことにしました。27よりも下からブースト掛かるので街乗りなどの低回転時の走行が楽です。ただ、高回転域は少しもっさりした ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。