ダイハツ(純正) リアスポイラーに関する情報まとめ

  • エッセの今までとこれから

    ブログ

    エッセの今までとこれから

    今日はハイゼットでなくエッセのお話。昨年の8月末に愛車となって、早いもので1年が過ぎました。ハイゼットと納車時期が近かったこともあって、どちらかというと後回しにされてきたエッセ君。色々つけたパ ...

  • パーツレビュー

    ダイハツ(純正) リアスポイラー

    コレもかなり前に変えてます自分の中での通称はワイド羽根?ブーンカスタム純正よりワイドな方ですこっちの方が好きなのであと取り付け穴はナロー羽根と同じなのでポンでリングです

  • ダイハツ(純正) 大型バックドアスポイラー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) 大型バックドアスポイラー

    純正オプションのフロントリップ、大型リアスポイラー、マッドガードの3点セットが手に入りました。いちばん欲しかったやつ

  • ダイハツ(純正) 大型エアロマッドガード

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) 大型エアロマッドガード

    純正オプションのフロントリップ、大型リアスポイラー、マッドガードの3点セットが手に入りました。

  • ダイハツ(純正) バックドアスポイラー(大型)

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) バックドアスポイラー(大型)

    ダイハツ純正のバックドアスポイラーです。最初から付いているのに重ねて大型になるものです。タントに決めてからリアスポイラーは大きいのが良いとの一言から採用。見た目も良いかと思います。

  • ダイハツ(純正) リアスポイラー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) リアスポイラー

    前車コペンから取り外し保管していました カラーはパールホワイト(W16)です今のコペンはソリッドホワイト(056)なので色味が違いますが…そろそろ取付けようかと思って蔵出ししました(笑)取付けの型紙 ...

  • ダイハツ(純正) リアスポイラー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) リアスポイラー

    元々、前期カスタムだったのをRS化しているため、リアスポがありませんでしたが、やっぱあるといいですね〜何より500円でハイマウントの配線も付いていたので良かったです。

  • リアスポイラー装着

    整備手帳

    リアスポイラー装着

    ダイハツ純正オプションのリアスポイラーをネットにて¥33,440で購入。ダイハツ特約店の知り合いにお願いして取り付けてもらいました。二人がかりの作業だったそうで、通常のディーラー工賃より& ...

  • ダイハツ(純正) リアスポイラー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) リアスポイラー

    純正のリアスポイラーです。社外品は派手な物が多いので純正のリアスポにしました。色も塗ってあるので簡単取り付けです。実質送料込みで35000円ほどで新品が買えました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。