自作 ウインドディフレクターに関する情報まとめ

  • 自作 TE37 ロゴ ウィンドウディフレクター

    パーツレビュー

    自作 TE37 ロゴ ウィンドウディフレクター

    ステッカーは作成を依頼LEDを仕込んで光る仕様にどんだけ自分はTE37好きなんだろ🤤

  • 自作 ウインド ディフレクター

    パーツレビュー

    自作 ウインド ディフレクター

    オープン時の風の巻き込みがかなり強めで、何とかしたいと考えていました。純正品はメッシュのネットで、後方視界の邪魔になりそう。社外品は格好良いけど高い!💦そこでDIYしました。材料・2mm厚アクリル ...

  • 自作 ウィンドディフレクター

    パーツレビュー

    自作 ウィンドディフレクター

    アクリル板3×400×400 2640円送料890円 シール代300円

  • 成功ばかりじゃない

    ブログ

    成功ばかりじゃない

    昨日オイル交換、ATF交換を待つ間じっと座っているのも芸がなく当然用品売場を見て歩くわけですで、ふと目に止まったのがLED。以前ウィンドディフレクターを自作した際にアクリルの下辺、最後には左右のアク ...

  • ロールバー入れ替え🎶

    整備手帳

    ロールバー入れ替え🎶

    純正ロールバー&自作ディフレクター🧐お気に入りのステッカー貼って満足してたけど・・・交換しちゃいます🔧🎶  運良く入手出来た此方のお品❣️おまけでディフレクターも付いて来ました♪ さて ...

  • 4/27 城ヶ島へドライブ♪

    ブログ

    4/27 城ヶ島へドライブ♪

    ポメラニアン!!のちゃちゃ丸とニュービートルで出掛けて来ました。タイヤ交換後の初高速走行でしたがノイズも少なくニュービートルとの相性は良好でした♪城ヶ島大橋は2020年4月1日に無料開放されて駐車場 ...

  • OPEN CAFE ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    OPEN CAFE ウインドディフレクター

    風の巻き込み防止!は〜建前で、ほぼ見た目を変えたくて導入(*´∇`*)自作ステッカーでチューンして、めちゃくちゃカッコよくなった!(と思うw

  • ウィンドディフレクター作ってみた

    整備手帳

    ウィンドディフレクター作ってみた

    純正のウィンドディフレクターですが、割れてしまった為に外していました、ですがやっぱり風の巻き込みが凄いので自作してみる事にしました。 ホムセンで材料を物色中、ふと見つけたのが車のサンバイザーでした。 ...

  • みんなで叶えるウインドディフレクター

    整備手帳

    みんなで叶えるウインドディフレクター

    納車前からちまちま準備していた物ウインドディフレクターの自作ホームセンター(ジャンボエンチョー)で2mmのアクリル板を買って来ました。 セロの純正ウインドディフレクターはⅣ号D型戦車のステッカーを貼 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ