CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤに関する情報まとめ

  • 乗換え…を検討。。

    ブログ

    乗換え…を検討。。

    皆さま、ご無沙汰しております^ ^レガ男は太りましたが、レガシィは快調でございます^ ^さて、急ではありますが愛車も14万キロを超え、車検も近くなってきたので、そろそろ乗換しようかと考えています。た ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    車高調を組んで車高を下げると、その分スタビが上を向いて来ます。リアスタビにテンションがかかった状態になっているので後ろが跳ねて乗り心地が悪くなります。それを解消するのがショートスタビリンクです。

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    この商品は、取り付けするの初めてだが、まぁイイ感じだと思います!車高調と一緒に取り付けしました。耐久性はこれから検証します。(^_^*)

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    AVOのリアスタビリンクのウレタン?ゴム?部分が裂けてしまいましたので交換です。今度はピロ式です。ピロもガタが出るでしょうが、今回のような壊れ方はしないでしょう。でも、なぜ裂けたのかなぁ?走りに行っ ...

  • トヨタ 86 DBA-ZN6

    愛車紹介

    トヨタ 86 DBA-ZN6

    ■走行歴2022/12/25 119,293km 中古車を購入2023/01/04 120,000km2023/07/29 130,000km2024/06/01 140,000km■サーキット走行 ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    車高調で車高が下がっているので、補正するためにショートスタビリンクに変更。物はだいぶ前に購入するも、なかなか取付る時間がなく、車を預けた時に車屋さんに取付てもらいました。補正なので特に体感とかはない ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    足回り交換の際フロントは付属だったのにリアのスタビリンクはついてませんでしたので、購入。決めては値段とブランドです(笑)

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    右がcusco製、左が純正。軽く試乗レベルですが、リアの突き上げ感がかなり改善され、スタビが本来の仕事をしている状態に近づきました。HiperMaxSには、フロントしかスタビリンクが付属していないの ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    ダウンサスを取り付けた影響で、リヤスタビがバンザイ状態に。見た目が精神衛生上良くないのと、そもそもスタビライザーの機能を100%発揮出来ていない為調整式タイプに交換しました。ピロ化となりましたが、ス ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。