ICOM アマチュア無線機に関する情報まとめ

  • メーカー・ブランド不明 コンソールボックス

    パーツレビュー

    メーカー・ブランド不明 コンソールボックス

    購入しました。購入目的は3つあります。1.運転席/助手席の両方から使える肘掛けによる快適なドライブを求めて。 ゆったり感が増すように思います。 (標準で運転席側に肘掛けは付いていますが幅が ...

  • アマチュア無線機の取り付け その1 (ICOM/IC-7100本体部)

    整備手帳

    アマチュア無線機の取り付け その1 (ICOM/IC-7100本体部)

    ICOM製の1.9MHz~430MHzオールモードトランシーバー/ IC-7100の取り付けです。前車から使っていた無線機です。まずは電源の配線。電源はバッテリー直結ですが、途中にリレー(赤丸)を経 ...

  • アマチュア無線機 取り付け

    整備手帳

    アマチュア無線機 取り付け

    ICOMのIC-207を取り付けましたテリオスキッドからの移植

  • 無線機取付け

    整備手帳

    無線機取付け

    アマチュア無線機のコントロールパネルをカップホルダーの前後に取り付けました。もっと格好良くとも思いましたがシンプルイズベスト。使いながら改良していくつもりです。手前はICOM IC-706(10W) ...

  • ブログ

    40Hzの誤差

    急に昼間の気温は夏モード、深夜から明け方はまだまだ春モードの晴れの国、きびだんご県ネイティブめばる市では、アメリカハナミズキも丁度満開で、日当たりの悪い我家の花壇でもフリージアが今年もちらほらです( ...

  • フレキシブルマイク取り付け

    整備手帳

    フレキシブルマイク取り付け

    今日はアマチュア無線機用のフレキシブルマイクを取り付けました。まぁ、最近はモニターばかりで送信することも無くなったのですが、マイクを手に持ってマニュアル車を運転するのはなかなか面倒なので、開局して2 ...

  • ブログ

    suzumeさん、グラフィックみました!

    先ほど寒い中、本屋さんへ行ってきました。目的は、これ!「丸山貴雄、魅せる技」あまり興味ないのですが…(汗それよりも、右上の「SALLOT」の文字が気になりますね。なんと、SALLOTブランドのスキー ...

  • 急に欲しくなったモノ

    ブログ

    急に欲しくなったモノ

    アマチュア無線を再開したら、急に欲しくなったモノが出来ました。まだ YAESU FT-897 をまともに扱っていないのに、増殖させてもしょうが無いですよねぇ~。でも、ふと見てしまった売買サイト(ヤフ ...

  • アマチュア無線機の取り付け(アイコムID-5100)

    整備手帳

    アマチュア無線機の取り付け(アイコムID-5100)

    クルマには無線機が付いていなけりゃ面白くない!!ということで、アイコムID-5100を設置しました!ディスプレイはここに設置しましたが、視界がイマイチなので、センターに移設予定です。ID-5100は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。