Panasonic CN-HS400Dに関する情報まとめ

  • パナソニック のカーナビ取り付け

    整備手帳

    パナソニック のカーナビ取り付け

    中古のPanasonic 2007年 CN-HS400D ストラーダ HDDナビ置き型のカーナビは取り付け簡単でした。オークションで50000円でした。

  • ナビの更新

    ブログ

    ナビの更新

    今日の夕方、myディーラーの工場へ立ち寄りmyハニーのナビを取り外して預けてきました。このナビは2006年3月の納車時に装着して以来、ず~っとそのまんまで使い続けてきていまして…そう、いい加減地図デ ...

  • マツダ アテンザセダン LA-GG3P

    愛車紹介

    マツダ アテンザセダン LA-GG3P

    綺麗なカタチのクルマでした。いじり記憶・サイドモール取り外し・グリルをスポーツタイプに交換・レザーシートカバー取付・キャリパー塗装(赤)・ホイル交換(BRIDGESTONE VIBRAM 16インチ ...

  • Panasonic Strada CN-HS400D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada CN-HS400D

    ミニカに付けてたのを移植しました。こちらもいただいた物です!やっぱHDDナビだけあって検索も速いですね!地デジ付いてたらサイコーだな・・w

  • カーナビが( ̄□ ̄;)!!

    ブログ

    カーナビが( ̄□ ̄;)!!

    壊れ…かけ?長年愛用しているPanasonic CN-HS400D液晶パネルが点きませんでした(30分後に復旧)モニター左側に電源スイッチがあるので、入り切りを繰り返してたんですが音沙汰無し。でも画 ...

  • パーツレビュー

    Panasonic Strada CN-HS400D

    破格値で購入しました。。。

  • パーツレビュー

    Panasonic Strada CN-HS400D

    購入から一度もナビの更新をしていなかったので、更新を依頼していたものが、やっと出来上がってきました。見た目には、何が変わったかわかりませんが、第二京阪などが追加されているはず・・・

  • Panasonic Strada CN-HS400D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada CN-HS400D

    ディーラーオプションです。ナビBOXなので使わない時は仕舞っておけるし、そういう意味では気に入ってますが、ナビの性能としてはイマイチです。何が気に入らないって、高架があるとことごとく側道に誘導するこ ...

  • Panasonic Strada CN-HS400D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada CN-HS400D

    KENWOODのインダッシュHDX-700からの乗り換えです。取り付け位置の関係でオンダッシュHDDナビを探していたらこれになりました。2005年モデルですが、2011年版の地図データなので全く問題 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。