Winmax ARMA SPORTS AP2に関する情報まとめ

  • Winmax ARMA SPORTS AP2

    パーツレビュー

    Winmax ARMA SPORTS AP2

    2022年4月30日交換純正ブレーキは危険を感じるほど制動力が弱いため、キャリパー交換までの応急対応としてフロント、リアのパッドを交換しました。リリースコントロール性と効きのバランスが非常に良好で、 ...

  • Winmax ARMA SPORTS AP2

    パーツレビュー

    Winmax ARMA SPORTS AP2

    まだ慣らし中ですが、純正パッドが効かないので、手持ちのパッドに交換!ZN6で当初AP2からスタート、後半はAP3を愛用していました。倉庫にAP2の新品がありました笑う予備で買ったままでした。リアはA ...

  • ブログ

    おわらGR86の中身

    こんにちは、MS部トミモトですライトカスタム中のGR86サスペンションは【CUSCO STREET ZERO A】街乗りの乗り心地も壊さずスポーツ走行もできる万能なサスペンションその秘密は複筒式だか ...

  • Winmax ARMA SPORTS AP2

    パーツレビュー

    Winmax ARMA SPORTS AP2

    ストリートからミニサーキット位までならこれで行けます。踏力に応じて効くのが好みな人にはおすすめできるかと。初期からガツンと効くパッドでは曲げる為の姿勢作りがしにくいので💦ZD8とZN8の適合(ウィ ...

  • Winmax ARMA SPORTS AP2

    パーツレビュー

    Winmax ARMA SPORTS AP2

    日光とかリンクとか作手とかで使う分には特に問題なかったけど、TC2000で周回数重ねるとヌメェ〜っとしてきちゃいました♨

  • Winmax ARMA SPORTS AP2

    パーツレビュー

    Winmax ARMA SPORTS AP2

    昨年末にスパ西浦を走行した際、リアブレーキをロックさせフラットスポット作ってしまいました。↓その時の組み合わせフロント:Winmax R2.2リア:制動屋 RM551+リアの制動力が勝ちすぎだったよ ...

  • Winmax ARMA SPORTS AP1

    パーツレビュー

    Winmax ARMA SPORTS AP1

    お初のwinmax。リアにはAP1を入れました。そもそもリアが弱いのでパッドでリアを弱める必要は無さそうですが、初期バイトの高いAP2を入れるより、コントロール性の高いAP1かな?というのと、サーキ ...

  • Winmax ARMA SPORTS AP2

    パーツレビュー

    Winmax ARMA SPORTS AP2

    初めてのwinmaxフロントにはAP2を選択してみました。通勤車なので低温性能も大事。もともとブレーキタッチの良いZD8ですが、踏力と減速度が感覚と合わず、止まらない印象だったのが、パッド交換で感覚 ...

  • Winmax ARMA SPORTS AP2

    パーツレビュー

    Winmax ARMA SPORTS AP2

    700度まで耐えられるということでディクセルのESから交換。ローターに触れた瞬間の制動力が高いのでジワリと止まりたい人には向いてないと思います。慣れるまでコントロールが難しいです。街乗りではオーバー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。