Winmax ARMA STREETに関する情報まとめ

  • フロントキャリパーオーバーホール

    整備手帳

    フロントキャリパーオーバーホール

    フロントハブベアリング交換でショップから連絡。「フロントキャリパーが固着して使えない」との報告。早速中古のキャリパーを調達しO/H開始。 中古なのにやたら素直にピストンが抜けるなぁと思ってピストン見 ...

  • Winmax ARMA STREET ATS

    パーツレビュー

    Winmax ARMA STREET ATS

    ブレーキの効きが中間から伸びるのでリアも効くシューに交換しました。もう少しあたりがついたら、調整します。とりあえず試走した感じは、車体全体に沈み込んで減速していくようになりました。交換は、難しくない ...

  • Winmax ARMA STREET AT3

    パーツレビュー

    Winmax ARMA STREET AT3

    定期交換でAT3にしました。これからあたりつけますので感想は後日2024/5ローターも新品に交換しあたりたいたので感想を少し…外で聞こえるよな鳴きはありません。CVTなのでクリープ時のグーって言う音 ...

  • Winmax ARMA STREET AT3

    パーツレビュー

    Winmax ARMA STREET AT3

    踏めば踏む程利く感じかな😁

  • Winmax ARMA STREET AT1

    パーツレビュー

    Winmax ARMA STREET AT1

    2022年3月に前の通勤ハイゼットカーゴに付けてた物をSeikenローターと共に移植。ダスト量はノーマルパッドと同じ位。効きはノーマルパッドより少し効きが良い感じです。

  • WINMAX ARMA AP2

    ブログ

    WINMAX ARMA AP2

    純正の初期制動があまりにも効きすぎるのと、熱が入ると効きに不安があったので、パッド交換に踏み切る。ダウンサスを組んでもらったコックピット厚木に相談に行くも、FLの作業実績は無いし、BOSCHの診断機 ...

  • Winmax ARMA STREET AT2

    パーツレビュー

    Winmax ARMA STREET AT2

    車検整備と同時に交換したパーツその1はブレーキパッドです。4月に購入しており、ようやくの取付です。コペンでのレビューはほとんど無いのですが、評判が良さそうなのでコレにしました。このシリーズのパッドは ...

  • Winmax ARMA STREET AT2

    パーツレビュー

    Winmax ARMA STREET AT2

    エンドレス製のが終わってしまったので久しぶりにウィンマックス製にしました。※トッポでは初軽自動車はローター径も小さいし意外とハードに使われる。パッドだけでも良い物を。

  • Winmax ARMA STREET AT3

    パーツレビュー

    Winmax ARMA STREET AT3

    このメーカーのパッドはそれこそENDLESSが存在しない頃から使ってました。😁その時代のフィールがとても好きで今回も入れました。が…😖ブレーキダストがハンパない😂ホイールを綺麗にしても一般道の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。